10/27は第178回折紙探偵団九州友の会例会でした。
例会に参加するためには佐賀市まで行かなければいけないのですが(オンライン参加も出来るけどね)、遠く佐賀市まで車で一時間かけて行って、例会にだけ参加して帰る、ということはしません(正確にはしたくない)。
この日は《神野公園こどもゆうえんち》に行ってみるつもりだったのですが、途中寄り道をしていたらそんな暇は無くなりました。
どこに寄り道したかというと、まずは《ペンギンブックストア》です。
先日調べ物をしていてたまたま知ったお店なのですが、まさか市内に本屋が新規オープンしているとは!
日曜日が店休日だということは知っていたのですが、佐賀市に行く途中なので場所だけでも確認しておこうと行ってみたら、スタッフの方がいらっしゃって中に入れてもらえました。
居心地の良さそうなお店でしたよ。
今度は営業日に行ってみるつもりです。
《ペンギンブックストア》を後にして、今度こそ佐賀市に向かうか、と思ったのですが、何やらにぎやかな声が聞こえて、何だろうと思ったら、《ふもと刑務所》で「ふもと矯正展」というイベントをやっていました。
鳥栖市に刑務所があることは知っていましたが、入所(?)するのは初めてのことでした。
矯正展では九州各県の刑務所で作られている木工品や革製品が販売されていました。
意外だったのは各種折り紙が販売されていたこと。
折り紙にはまったく不自由していなかったのですが、お土産に「メモおりがみ」なるものを買いました。
「刑務所作業製品」って書いてますね。
値段は税込みで210円でした。
あんまり安いとは思わないかな。
矯正展では刑務所内の見学もしました。
特別「え?」と驚くこともなければ、「ほぅ」と感心することもなかったです。
浴場も見学したのですが、入浴時間は一人20分とのこと。
女性で入浴時間が20分というのは短くないですかね?
あ、書き忘れてましたが、《ふもと刑務所》は女子刑務所なのです。
矯正展では食事のブースもあり、全体的に料金は高めでしたが(だってハンバーガーが700円もするんだもん)、カレーライスが350円とリーズナブルだったので、それを頂きました。
お腹を満たし、今度こそ佐賀市に向かって車を走らせました。
続く。
例会に参加するためには佐賀市まで行かなければいけないのですが(オンライン参加も出来るけどね)、遠く佐賀市まで車で一時間かけて行って、例会にだけ参加して帰る、ということはしません(正確にはしたくない)。
この日は《神野公園こどもゆうえんち》に行ってみるつもりだったのですが、途中寄り道をしていたらそんな暇は無くなりました。
どこに寄り道したかというと、まずは《ペンギンブックストア》です。
先日調べ物をしていてたまたま知ったお店なのですが、まさか市内に本屋が新規オープンしているとは!
日曜日が店休日だということは知っていたのですが、佐賀市に行く途中なので場所だけでも確認しておこうと行ってみたら、スタッフの方がいらっしゃって中に入れてもらえました。
居心地の良さそうなお店でしたよ。
今度は営業日に行ってみるつもりです。
《ペンギンブックストア》を後にして、今度こそ佐賀市に向かうか、と思ったのですが、何やらにぎやかな声が聞こえて、何だろうと思ったら、《ふもと刑務所》で「ふもと矯正展」というイベントをやっていました。
鳥栖市に刑務所があることは知っていましたが、入所(?)するのは初めてのことでした。
矯正展では九州各県の刑務所で作られている木工品や革製品が販売されていました。
意外だったのは各種折り紙が販売されていたこと。
折り紙にはまったく不自由していなかったのですが、お土産に「メモおりがみ」なるものを買いました。
「刑務所作業製品」って書いてますね。
値段は税込みで210円でした。
あんまり安いとは思わないかな。
矯正展では刑務所内の見学もしました。
特別「え?」と驚くこともなければ、「ほぅ」と感心することもなかったです。
浴場も見学したのですが、入浴時間は一人20分とのこと。
女性で入浴時間が20分というのは短くないですかね?
あ、書き忘れてましたが、《ふもと刑務所》は女子刑務所なのです。
矯正展では食事のブースもあり、全体的に料金は高めでしたが(だってハンバーガーが700円もするんだもん)、カレーライスが350円とリーズナブルだったので、それを頂きました。
お腹を満たし、今度こそ佐賀市に向かって車を走らせました。
続く。