大人の休日倶楽部 東日本フリーパス 今回も、いい旅をした。
金曜日、取り急ぎ目的地直近の長岡まで。夕方だったので、噂の潮目の弁当を食した。



当然、のどを潤すものもある。時間帯も夕方だったので、弁当に対する評価は控えておく。
長岡は朝早めに出発、小出駅から「緑川酒造」へ。芳林堂で「地酒ケーキ緑川」を購入。

越後川口から長野まで、飯山線で3時間。途中、十日町市で十日町博物館へ、国宝の火焔土器を眺めてきた。


長野に着いたのは午後7時過ぎ、長野のY子にメールをしたら、いわきに戻る途中とのこと。行き違い。次回は、長野の旨い蕎麦を食わせてもらうことにする。
今日は、朝5時半にホテルを出て、善光寺まで。途中、ポツポツきたので、ホテルに戻り傘を借りて善光寺。ホテルから約2キロくらい合った。


早朝から、年回忌と思われるご祈祷が行われていた。
その後、長野から甲府へ。武田神社参拝。御朱印をいただいた。

甲府のまち歩きも堪能、本日、合計10キロ以上歩いた。汗がすごい。
金曜日、取り急ぎ目的地直近の長岡まで。夕方だったので、噂の潮目の弁当を食した。



当然、のどを潤すものもある。時間帯も夕方だったので、弁当に対する評価は控えておく。
長岡は朝早めに出発、小出駅から「緑川酒造」へ。芳林堂で「地酒ケーキ緑川」を購入。

越後川口から長野まで、飯山線で3時間。途中、十日町市で十日町博物館へ、国宝の火焔土器を眺めてきた。


長野に着いたのは午後7時過ぎ、長野のY子にメールをしたら、いわきに戻る途中とのこと。行き違い。次回は、長野の旨い蕎麦を食わせてもらうことにする。
今日は、朝5時半にホテルを出て、善光寺まで。途中、ポツポツきたので、ホテルに戻り傘を借りて善光寺。ホテルから約2キロくらい合った。


早朝から、年回忌と思われるご祈祷が行われていた。
その後、長野から甲府へ。武田神社参拝。御朱印をいただいた。

甲府のまち歩きも堪能、本日、合計10キロ以上歩いた。汗がすごい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます