おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

博物館浴(東京都美術館 「クリムト展 ウィーンと日本 1900」)

2019-06-06 20:08:04 | 博物館・美術館
 東京都美術館では、7月10日まで「クリムト展 ウィーンと日本 1900」が開催されている。








 国立新美術館では、「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」展が開催されている。この流れで、この展覧会を観ることにした。


 クリムトは、19世紀末のウィーンを代表する画家で、没後100年を記念して初期の作品から、ウィーン分離派時代の絵画を観ることができる。

 最初に、クリムトの家族写真、油彩が展示されている。修業時代や劇場装飾を手掛けていたころの作品、日本美術に影響を受けた作品、そして、新国立美術館の「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」につながるウィーン分離派時代の作品などを観ることができる。

 そして、ウィーン分離派会館を飾る壁画を複製した再現展示やクリムトと同時代に活躍した画家たちの作品も展示されている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑兵衛たちの月9 その422 | トップ | 博物館浴(東京藝術大学美術... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

博物館・美術館」カテゴリの最新記事