おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

博物館浴(東京国立博物館)

2015-09-17 20:54:29 | 博物館・美術館
 6:13 始発の特急ひたちに乗り込み、江戸へ。上野に着いたのが8:55、一目散に東京国立博物館へ。

  

 開門は9:30、すでに、数人の列ができている。この調子でいけば、余裕で観ることができる。

 今回の目的は、平成館で開催されている「クレオパトラとエジプトの王妃」展

  

 古代エジプトの王妃や女王をテーマに、「絶世の美女」として語り継がれるクレオパトラゆかりの至宝、女王として君臨したハトシェプストの男装した像、ツタンカーメンの祖母ティイのレリーフなど、時に大きな政治的・宗教的な役割をも果たした古代エジプトの女性たちに関する世界各地の名だたる美術館や博物館から古代エジプトの選りすぐりの名品を集めた。

 次回の特別展は10月27日から2月21日まで「始皇帝と大兵馬俑」展。楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲専門店 エース

2015-09-16 22:43:16 | グルメ
 吉田類の酒場放浪記で紹介されたお店。

 内神田にある「珈琲専門店 エース」へ。

  

 ここの名物は「のりトースト」、170円。

  

 食パンに「海苔」と醤油をかけてトーストし、仕上げにバターをぬっていただく。珈琲は、この日のお勧め「ペルー」、はじめて聞く銘柄だ。

 待つこと暫し、その間、類氏がどの辺りに座したのか、思い出そうとしたが、思い出せなかった。トーストの登場。

  

 一口、ガブリ。旨し。素朴な味だが、日本人好みするにちがいない。

 ちなみに、珈琲の銘柄は充実している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑兵衛たちの月9 その257

2015-09-14 21:31:40 | 
 先週10日は、お隣の茨城、宮城で大雨特別警報が発表され、河川も堤防が決壊、甚大な被害となった。あの映像を見ると、3.11の津波を想像してしまう。11日は雨は上がったものの、河川の水はなかなか下がらなかった。相当量の雨が、山間部に降ったのだろう。夕方には、一端の落ち着きを見せた。

 12日・土曜日は、お江戸へ出かけ、博物館浴、そして、酒場放浪。

 博物館を観終わったあと、高知のアンテナショップへ。

  

 類倶楽部で試飲、おちょこに4杯。ひやおろし中心の構成。特に、亀泉のひやおろしが個人的には旨し。で、酔鯨の秋上がりも捨てがたい。

 高知のアンテナショップの近くには、沖縄と茨城のアンテナショップ。ご近所に敬意を表して、茨城のアンテナショップ「茨城マルシェ」へ。当然、酒売り場へ直行。「来福」や「霧筑波」などなど、茨城の地酒が揃う。で、目に付いたのは、日本最古の酒蔵といわれる「須藤本家」の「郷乃誉」。一度呑んでみたかった酒だ。帰りの電車用にワンカップ購入。
 続いては、ガード下の聖地「大統領」、いつものように、もつ焼きセットにホッピー。サンマもあったので焼いてもらった。サンマを食していたら、お隣のご婦人から「食べ方が上手」とお褒めの言葉。「浜の人間ですから」と返答した。上野16:00の「ひたち」に乗車するため、早々に切り上げ、今回のお江戸の博物館浴、終了。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は、都営三田線・蓮根。思わず「れんこん」と読んでしまったのは、小生だけだろうか。類氏によれば、合併して付いた名前。蓮根は作っていない。

 まずは、まち歩き。いきなり酒屋へ。どうやら、立ち呑みをやっているようだ。「原田酒店」はご近所の愛されるコミュニティの場。類氏は酒屋スペースでハイネケンとウインナの缶詰を求めて立ち呑みコーナーへ。御常連と乾杯。御常連のお店での話題は、薬や病気の話とのこと。そんなことでもしゃべれることは良いことだ。そういえば、昔住んでいた近所の酒屋でも、店の奥にストーブがあって、近所の人たちがそこでするめを焼いて一杯やていたなぁ。

 まだまだ明るい中、「おでん お多幸」へ。入口をゴーヤの蔦が飾っている。中にはいるとL字のカウンター。店の大将は、新橋の老舗で修行したそうだ。先ずは、生ビールで御常連と乾杯。当然おでんから攻めることになるが、ヤリイカとタコは注文を受けてから出汁に投入される。類氏、注文。で、大根、玉子をいただく。いずれも100円で、良い色だ。玉子焼きは、お隣の御常連から一切れゲット。こうなると、日本酒。愛媛・山川酒造の「梅錦 吟醸酒」。梅錦といえば、小生が学生時代に出会った酒。この酒のおかげで、日本酒好きになってしまった。でも、最近、呑んでいない。ちょっと、探してみるか。ヤリイカが出来上がる。おでんの出汁をかけ、山椒を振りかける。この食し方は珍しい。
 このお店、一品料理も充実。「いかぬた」は、上品な見栄え。類氏「おつまみが正装している」と。続いて、マグロねぎま、イイダコが出来上がる。これも、山椒を振りかけていただく。
 〆は裏メニュー。「豆飯」は、白飯に煮込んだ豆腐と牛すじをのせて、おでんの出汁をかける。呑んだ〆には最高の一品だ。

 今週で、年に4度のお祭り、今年度2回目が終了。来週は、シルバーウィーク。とりあえず、金曜日は、元上司と焼き肉でハイを交わす予定となっている。後は、果樹と野菜でもいじってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき市立総合図書館 「戦後70年、伝える いわきの戦災」

2015-09-09 21:52:31 | その他
 今朝、4時前、強い雨音で目を覚ました。

 そんなわけで、通勤は公共交通、バスにて職場へ。バス停から職場まで、約5分程度なのだが、ズボンの裾はビショビショになってしまった。10時過ぎには大雨警報。更に、土砂災害警戒情報。
 ただ、夕方近くには、雨も止んでいた。

 帰り、いわき産学官ネットワーク協会に立ち寄り、同協会主催のセミナーを受講していたこともあり、「知的財産管理技能検定3級」の合格を報告。その後、総合図書館へ。

 以前も観たのだが、「戦後70年、伝える いわきの戦災」展へ。

  

 資料が新しくなっていた。以前にいただいた資料は左側、開くと年表が印刷されている。今回の資料はバージョンアップ。日本の戦争の概略やいわきの戦時下の暮らし、風船爆弾など、詳細な資料が添付されている。

 風船爆弾は、江戸東京博物館に行ったときに常設展にコーナーが設けられており、地図上に「勿来」の記載があった。

 戦後、旧・平駅前(現いわき駅前)は、焼夷弾により焼失。その後が戦災復興事業で駅前通り・通称「30米道路」といわれている。

 改めて、いわき市内でも、戦争による多くの犠牲者がいたことを知ることとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑兵衛たちの月9 その256

2015-09-07 21:00:55 | 
 先週も、お天道さまのお顔を見る日が少なかった。土曜日、久々の晴れ間。布団を干したり、果樹や野菜を収穫したり。

 週の初めの月曜日、今日も朝から雨。おまけに、台風が二つ。どうなっているのでしょうか。台風が去った後、一気に秋が来る予感。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は神田。非常に落ち着く街である。類氏は「のりトースト」の看板を発見。「珈琲専門店 エース」へ。このお店、兄弟でやっている。早速注文。食パンを4枚並べ、そこに醤油をかける。浅草のりを挟み、トースターへ。仕上げにバター。珈琲はロイヤルブレンド。のりトーストは170円、ブレンドは480円。これがモーニングになると、セットでワンコイン(500円)、お安い。

 暗がりになり、お食事処「あい津」へ。名前からして、会津若松に関係があるのかどうかは不明。入口の引き戸には手書きのメニュー。敷居が低いお店だ。御常連に勧められ、先ずは「生ホッピー」。そして、乾杯。メニューは黒板に書いてある。その中から、「インドマグロ天刺」、マグロの脳天の刺身だ。希少部位。こうなると、日本酒。メニューには「大吟醸チョコ」と書いてある。「チョコ」という大吟醸と思いきや、新潟・新発田の市島酒造「市島 吟の慶 大吟醸」、チョコでモッキリをやっている。200円とのこと。「水茄子と茗荷の煮合」はゴマだれでいただく。類氏、目が回りはじめたようだ。「鳥豆腐」はお店の人気メニュー。塩味が上品でいい出汁が出て、ニラが良いアクセントになっているようだ。
 続く日本酒は、やはり市島酒造「夢 山廃純米」をぬる燗で。このお店は、市島酒造の酒にこだわっているようだ。会津の酒ではなく、新潟の酒だ。市島酒造は、確か「王紋」という銘柄だったと思うが。
 〆は、「さんま棒すし」、類氏曰く「サンマの銀の屏風をいただく」とのこと。さすが俳人。

 今週で、年に4度のお祭りは一段落。天気も悪そうなので、バスの時間までどうにかしなければならないかもしれない。そして、週末あたり、江戸にでも行ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする