きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

靴が減る、靴を探す、靴を選ぶ、靴がたまる、で靴を語る

2012-01-17 22:00:00 | 装備の話
時々訪ねてくださる鈍足親父さんに、「さいさんは故障しませんね」とコメントをくださったときに思ったのですが、靴底がよく減るということが関係しているのかなと。ちなみに、鈍足親父さん先日故障されたということで、あらまあとブログを拝見したところ、靴とかストレッチとかの問題ではない気が・・・。能勢の山々を走っておられたんですね。一日の走行距離60キロ以上しかもトレイル。靴云々より険しいとこ走りすぎですよ親父さん。怪我せん方がおかしいですって・・・。

で、これまでも時々綴っているのですが、儂の場合、靴(底)がやたら減ります。踵の外側。右が少し減るのが早いことが多いです(時々何故か左が減ります)。走り方が悪いんでしょうが、でもまあ、ウォーミングアップやクールダウンを(するほどハードな走りをしていないと云えばそれまでですが)いつもほとんどしないのに、あまり膝やら足首やらを故障しないのは、その靴の減りと関係があるのかなと思いました。儂の履いているのは、初心者用のクッションの良い重いシューズでいわゆる「トレーニング用」ばかりですが、レース用に比べて耐久性は良いはずなのに結構瞬く間に減ってしまいます。
とはいえ、靴代は莫迦にならないぐらいかかりますから、安価で長持ちするのをいつも探しています。11月にストックしていた最後のウエーブネクサス4を下ろしたのと同時に3足購入したのは先日記しましたが、実はその後6足購入し、現在9足ストックがあります。購入順に以下列挙すると・・・

K-SWISS KEAHOU2 約60%OFF(楽天のランニング専門店さんで)
NEWBALANCE MR-701S 約60%OFF(地元の靴屋さんで)
NEWBALANCE MR-740 約60%OFF(地元の靴屋さんで)
ADIDAS VANQUISH4 約60%OFF(地元の大型スポーツ店さんで)
ASICS GEL-CUMLUS 約75%OFF(アメ横で)
ASICS ADOCK2 約65%OFF(アメ横で)
MIZUNO WAVENEXUS4  約60%OFF(楽天の野球用品店さんで)×3

安いのを見つけると買ってしまうのは貧乏性だからですかね。お店は「京都人参屋」さんもよく利用します。サイズがあればごそっと買います。
これは、アメ横で勝ったキュムラス(何故アメ横なのかは別の機会に)。

ネットで検索しているとどうも海外モデルらしいです。足の形状が日本人に合うのか云々を確かめてみたいと思います。
こちらはアドック。

珍しい靴でしかも安いですが、これでフル完走したよというやまやなぶろぐさんのような方もおられます。履くのが楽しみです。
儂は一時期ニューヨークばかり履いていましたが、やはりいろいろ履いてもニューヨークが一番じゃないかなと思います。カヤノとかサロマとかも履いてみたいのですが高いですし。ただまあ、先日スポーツ店で約40%OFFのニューヨークを見つけましたが、以前なら即買いの値段にも関わらずスルーしてしまったのは、最近ではそれでもやはり高いからということになってしまいます(今回買ったネクサスはそのニューヨーク2足分ですから、安定性とか信頼性を考えれば一番いい買い物をしたなと)。キュムラスはニューヨークより柔らかいということですが、その価格から掲示板のシューズスレに集うような方の間では一時期話題になっていたシューズらしいです。もう少し買いだめしとけば良かったかと思ったりもします。東京行く機会ないかな・・・ないな。
9足になりましたから、一足1ヶ月という訳にはいかないでしょうが、せめて夏まで持てばいいかなと期待半分(今回は仕事ではなく純粋に靴の話です)。前にブログで計算したら、ニューヨークを重宝していた時は、1㎞=10円のコストでまあ折り合いを付けている感じでしたが、昨年、ネクサスを愛用するようになってもう少し安くなっているかなと思います。現在月600㎞で、ネクサスは1ヶ月ちょっと持ちますから、1㎞=8円ぐらいが基準かなと。
職場でマラソンを走り始めた方に昨年よく尋ねられたのですが、どんな靴を選べばいいのかというと、儂はいつも「靴底の厚いシューズで軽さはあまり求めないでメーカー小売り希望価格で1万円前後の靴ならだいたいどれでもいい昨年モデルならそこそこ安いからそれを狙え」とかなり大雑把なことをいうようにしています。儂の場合履き心地は特に気にしません。一番に考えるのは足の保護。足を痛めたらナンにもなりません。その上で耐久性でしょうか。
一度、初の愛媛マラソンに挑戦する年の正月の帰省の時、靴を持って帰るのを忘れて普通のスニーカーで30キロ走ったら、ものの見事に左の足首を壊したことがあります。そんなに速く走ったわけではないのに。普通に歩けず、一週間はびっこひきペース走で練習できるぐらいに回復するのに3週間ぐらいかかりました。その時はもう本当に普通に歩けなかったです。靴に関して何にも知らずに、ただ軽い運動靴を履いて25キロから足を引きずるようにして走った初マラソンの時の経験も今となっては貴重だなと思います。そういうコトがあったので、ランシューの足の保護力はすごいなあと思いますし、大切だなあと思います。
キュムラスの検索で掲示板を見ると、結構詳しい人が多いみたいで、履いた靴によってやはり感覚が違うらしいですね。儂は鈍感なので詳しくは分かりませんが、この半年ぐらいはいろいろ履いて楽しもうかと。
新年になり、701Sから履いていますが、悪くないです。いい感じです。靴底が広いのでめちゃくちゃ安心感があります。先日は、釘の先っぽみたいなのを踏んでいましたが、全く大丈夫でした。

しかし、まだ10日なのに靴底の白い部分が見え始めてしまいました。それが不安です。
毎日同じ靴を履き、靴底のすり減りが許容限度を超えれば交代というのがパターンですが(靴の中があまりにきれいなのは、職場の上履きにしています)、一応駅伝練習用にレース用のウエーブスペーサー12と出張用に黒のナイキのライトエア(?)をおいています。レース用はフルで自己ベストを出したときのものですが、これもお値打ちだったのでつい買ってしまい、サイズが大きくしかもワイドだったので、靴ひもぎゅうぎゅうに縛って使っていたと云う経緯があります。よくもまあ怪我せんかったなと思います。履き心地はともかくサイズが合わないのは止めなければと思います。黒いナイキは「カーボンゴム」の靴底ということだったので、期待して買ったのですが案外、減りが早いです。ナイキとニューバランスは、安さに負けないようにしなければと思います。

先週の木曜日に鶴瓶さんと中居君の(知り合いのような書き方ですな)やってる番組で、走ることが生活の一部になっていて、骨折しても走っていた「マーク」のことが出ていましたが、あれに儂は近いなあとつくづく思います。程度の違いはあれ。走れないと落ち着きません。でもしんどくて寒くて走りたくない日もあるのですが、そういう日は「走らないと負けた気がする」ので落ち着きません。走ることがいつも楽しいとは思わないのですが仕方がないです。儂にとっては走ることは通勤「手段」でもありますから。
怪我をしないようにゆっくり長く走っていければいいかなと思います。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シューズ (鈍足親父)
2012-01-20 07:03:16
靴にもよるのでしょうね。
ランニングを始めた頃はクッション性重視でしたので減り方も早かったです。今ロードの練習では,型落ちのライトレーサーを履いていますが,これはもともとソールも硬く作られているようで長持ちしています。ほんとはロング走にはおっしゃるようにNYとかサロマなどがいいのでしょうが,なかなか買えません(笑)。

そうそう,昨年の11月に土山を走ったとき,「京都キャロット」のパオパオさんにお会いしました。何も買わなかったのにブログに写真を掲載していただきました(笑)。
返信する
パオパオだより見ました (さいさん)
2012-01-22 18:35:00
親父さん訪問していただきありがとうございます。パオパオだより見ました。土山は走ったことがないのですが、小豆島の記事を発見し懐かしく思いました。私も、今年の大会参加などなどちょっと真剣に考えようかなあと思っています。ちなみに、701sはまだ何とか持っています。
返信する

コメントを投稿