goo blog サービス終了のお知らせ 

きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

○○に差し支える一歩手前まで追い込む

2016-06-15 20:29:31 | 真面目な練習
今日の出勤ラン。
出足はやはり悪くキロ8分ペースで3キロ、次の2キロは7分半。
5キロを39分かかったことを確認後、とりあえず、キロ5分ぐらいを目標に上げていく。
ここ最近上がり切らんことが多いことを思い出しながら、最初は5分30秒、次が5分20秒。
この後、5分10秒のイメージで少し無理をすると4分55秒で通過。
少し前は、入りを押さえた後の急なペースアップで最後まで持たなくなるから、抑え気味にと思っていたが、今日はちょっとそれを忘れていたらしい。上がったら上がったで、どこまでそれが維持できるかという目標に変えてその後、地面を蹴り続ける。もう10キロ走とかそういう気分。

この日は恐らく22度ぐらい。今日はM大の気温計を見落とす。これは月曜日の気温。いずれにしても朝にしてはまあまあ高い。
で、キロ4分45秒から35秒辺りで推移しつつ、5キロを23分20秒。で、その後も45秒から25秒ぐらいで維持。キロあたり20秒も違うのは、ペースとしてはムラがありすぎるのかもしれないが、1キロのポイント自体があまり正確ではないし、アップダウンや道路の横断があると、タイムは変動する。
で、折角だからというよりまだ持続できたので、職場の周りを回って1.5キロ余計に走り、次の5キロは22分55秒で終了。ということは、46分15秒。45分を切ることは勿論45分台にもなかなか乗せれんか。でも出勤ランはもちろん、ペース走としても久々にここまで追い込めた、というかよく落ちなかったな。

靴はウエーブライダー。今日は、靴の反発と脚の出方と姿勢とが旨く合っていて地面を蹴ることができた。肩胛骨の幅も久々に狭かったのではないか。とはいえまだまだ出たとこ勝負の域。

朝礼時点でもうへとへとだった。一応、終日通してちゃんとできたけど。それに気温が高いといいながらまだTシャツの汗がぽとぽとと滴り落ちる程汗をかいているわけでもない。まだまだか。
今週は来週以降を見越して動き回る必要がある。来週から1ヶ月は外回りが多くなるからプレゼン作ったり資料作ったりする暇がない。

追い込まれているからもう必死。


コメントを投稿