ありがとうございました。愛媛マラソン速報です。 2016-02-07 18:00:00 | 大会回顧録 前半は苦労しましたが、後半はイメージ通りで押し切り、終了。 実際は26分台でした。 タイム的にはベストではないですが、自分で描くフルの絵としてはベストと云ってもいいぐらいの出来。 とても綺麗な絵が描けました。ありがとうございました。 スタート前の高橋尚子さんの台詞を借りて。 家族のみんな、職場で声を掛けてくださった皆様、コースで声援を贈ってくれた皆様、そして大会のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。 いろいろ我が儘してますから、思っていた結果が出たのは正直嬉しいです。 #マラソン(ランニング) « 明日の為だけの今日の | トップ | 凝縮と代償 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鈍足親父) 2016-02-08 17:40:40 お疲れ様でした。サブ3.5の完走おめでとうございます。ナイスランですね。来年は豊後水道を渡って,別大なんてどうでしょう? 返信する 鈍足親父さんへ (sightreea6583) 2016-02-08 19:53:18 ありがとうございます。去年がかなり凹むような結果でしたので、ホッとしています。私にとっては年に一回だけのフルですが、親父さんが仰るように別大とか防府とか、出られる間に1度出てみたいなとも思っています。でもまあ、あんなに根詰めて準備から当日までやるのは年に一回が限度かもしれませんね。親父さんも、怪我にはお気を付けください。また、訪問させて頂きます。 返信する すばらしい結果ですね (神戸M) 2016-02-09 12:50:35 私も1ヶ月後に迫ってきました。いろいろ参考にさせてもらいます。でもいちばん気になるのは、35日ぶりのビールの味です。レポート楽しみに待ってます。 返信する 言葉にできません (さいさん) 2016-02-09 21:39:32 コメントありがとう。どの大会に出るんですか?篠山ABCあたりかな。35日振りの麦酒、何て言うか、旨いっていう感じとかではないのですが、うまく云えん。自分でもよく分かりませんが、待ちに待った、という感じではなかったな。シンハとチャーンだったのが関係しているのか「きらきら」している味だなということは思いました。前日から当日にかけてのことは、稿を改めて書きたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
来年は豊後水道を渡って,別大なんてどうでしょう?