goo

節電のご協力をお願いいたします!→お詫びと訂正

3月13日にかなり多く出回ったチェーンメール「関西電力関係者からの震災協力依頼」
。。。。ワタクシもしっかり、そのチェーンメールに踊らされてしまったクチです。
早とちりで大変申し訳ありませんでした。
以下の青文字の部分がその内容
お友達からの震災協力依頼です。
よろしくお願い致します。m(__)m

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うとのこと。>
>一人が少しの節電をするだけで、東日本の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
ご協力お願いいたします!


メールをまわしてくれた方が、かつて中部電力で働いていた女性ですので「関西電力?????」と思いつつもしっかり信じてしまいました。

帰宅後に夕刊等で輪番停電の記事を読むにつけ、「周波数の違う中電・関電からの送電は上限があり難しい」旨のくだりで「??????どうも話が違う????」などと思いつつ、
職場の勤務体制の事情などもあり、「とにかく早く寝て体力温存!」とさっさと寝てしまったワタクシ。
通常3:30起きですが、最初の地震のあった11日からずっと、1:00、2:00くらいに目が覚めてしまうようになってます。
そこで、メールで「中電・関電からの送電は事実上無理、チェーンメールについての注意事項」などを詳しく教えてくださった方がいて、あわわわわ、と青くなった次第です。

慌てて記事を訂正しようと思ったら、ブログ全体もおかしい表示になってしまって、一時期見にくい仕様になっていたかと思います。
先ほど(3月15日昼ごろ。首相と官房長官の会見を見ながら)直しました。


節電については、ここ静岡でも、県内の東京電力管轄区域で「計画停電」の実施されている地域もあることですし、直接なにかの役に立つ、、わけではないですが、少しでもできる限りの節電の努力をしたいと思っています。
わたしの住む静岡市内でも、もし万が一、大きな地震による津波があった場合、避難勧告が確実に出るであろう地域がたくさんあります。
県内の、もともと土地が低い地域や海に近いところでは、11日の地震による津波で、浸水・冠水を受けた地域もありました。

職場では。
地震の当日から出勤で、ようやく14日の午後に帰宅できた社員もいます。
地震当日は電車が運休のため帰ることができなかったからでしたが、
それ以降はほかの電車通勤者がもし万が一出社できない場合を考えて、
そのまま勤務を振り替えて静岡市内に残留、、、というものでした。
「下着は買ったけどさー、制服、さすがに4日着るのはキツイよー、
でも東北の人のこと考えたら、そんなこと言ってらんないよね。。。。。」って苦笑いしていました。
その社員の人は、粘膜も気管支も弱いし、わりと潔癖なタイプの人だし、
私と違って神経質でホテルで眠るのも、神経磨り減っちゃうタイプだから、辛い4日間だったと思います。

わたしは、11日の地震のあと、一夜明けて、、、12日はものすごい頭痛に苦しみました。
毎月一度訪れる偏頭痛は、おそらく身体のバイオリズム、、、、たぶん排卵時期?なんだと思うのですが、その頭痛とは違って。
「うーん、こりゃ、熱があるかも?」というタイプの頭痛。
正直参ったな、というか。
今この時期に風邪なんてひいていられないじゃないですか!
もし万が一また大きい地震があったら、病気なんてしていられないし、
そうでなくとも、電車が止まってしまっていて、職場からど近くに住んでいる自分がしっかり働かないといけないのに、調子悪いなんて言ってらんない!

ましてや、、、被災地に比べたら「暑い」くらいのここ静岡。。。。
風邪?熱?恥ずかしいやら、情け無いやら、、、、

無理矢理バファリン飲んで我慢我慢。


静岡市内は、同じ県内で計画停電の実施されている地区がある以外は、
西日本への窓口がふさがれているわけではないので、物資が不足、という事態までには至っていません。
ただ、品薄なものはこれから増えると思います。

自宅の防災グッズを購入する方も多いですが、静岡県東部、東北・関東に親類・友人・知人がいる方が、電池・お米・お水・トイレットペーパーを買う動きも多いです。
「次のお休みに関東の親類のところまで車で届けに行く」と言っている同僚もいました。
「ちゃんと車で行けるのかなあ、渋滞で無理かなあ、でも宅配も心配だしなあ、、、」という声も。

昨日は売り場に単1電池をお買い求めに来る方が多かったですねぇ。
もともとわたしの売り場には単3と単4しか扱っていなくてお断りするしかなかったですけども。(元の売り場はそれに加えて単2もあったかな?)
単3電池も、携帯電話の充電器もすぐに売り切れてしまいました。
それからカロリーメイト、ソイジョイ系も纏め買いする人多かったですね。
纏め買いと言っても「お一人様1点まで」などと制限を設けなくちゃいけないほどではなく、
いつもより多く売れているな、といった感じです。

日配品は県外から仕入れているものは無いので、毎日きちんと納入されています。
ドリンク類も今のところ毎日普通に納入。

今後ちゃんと入ってくるかどうかわからないのが雑貨類かなあ。
充電器や電池の類ですね。仕入先は県内の業者だけどもね、その仕入先がどこからその商品を集めているかによって、変わってくるんじゃないかな。
被災地に優先して納入されるだろうし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )