音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2011年3月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
赤ちゃん
昨晩は、私が仕事から帰るのを待って、みんなで弟のおうちへおよばれ。
逆子がなおれば5月が予定日、そうでなければ4月に帝王切開で出産になる義妹のKちゃん。
もう、かなり大きくなったお腹で、我々をもてなしてくれました~。
弟の家は清水区にありますが、大きい地震が起きたらどないしよー、
巴川があるし、水の被害と全く無縁というわけにはいかないよねー、
せっかく新築したのにたまんないよねー
などと、どうしても話題は地震に関したことになりがちでしたが、
それでも、こうしてみんなで集まれる幸せというのはありがたいものですね。
つい先日母親学校に参加した弟と義妹。
うちの弟は質問コーナーで
「災害時に急に子供が生まれちゃったらどうしたらいいですか」と質問したらしい。
いざという時の、へその緒を縛って、とか、後産の処理とか、そういう説明を聞いてきたことには聞いたみたいだけども、まず、なにをおいても、赤ちゃんをくるんであったかくしておくのがいちばん大事らしいです。
・・・・・・。
・・・・・・・・・(汗)!!!!!!
そ、そうだよね、そりゃ知っておいたほうがいいけどもね、
そういう状況にならないことを切に祈るわ!!!
うーん。。。。
よく、出産間近の女性が実家とかに帰省したり、
離れている娘さんのところに泊まりに来るお母さんとかいますけど、、、
やっぱ、人生の大先輩である、お母さんなり、おばあちゃんなり、お姉ちゃんなりが近くにいるっていうのは、心強いかもですね。
それができない人、頼れる人がいなくて、出産に臨む人もいるわけで。。。
母親ってスゴイ!!!!!
わー、ほんと、あとひと月がふた月で赤ちゃんが生まれると思うと、ドキドキです。
年の離れた兄弟がいるから、赤ちゃんそのものには慣れているものの、
こと、出産に関しては全然役立たずのアタクシ。。。。
(わんこの出産も、子供のころにしか立ち会ったことないし・苦笑)
影ながら応援するしかないです!
逆子がなおれば5月が予定日、そうでなければ4月に帝王切開で出産になる義妹のKちゃん。
もう、かなり大きくなったお腹で、我々をもてなしてくれました~。
弟の家は清水区にありますが、大きい地震が起きたらどないしよー、
巴川があるし、水の被害と全く無縁というわけにはいかないよねー、
せっかく新築したのにたまんないよねー
などと、どうしても話題は地震に関したことになりがちでしたが、
それでも、こうしてみんなで集まれる幸せというのはありがたいものですね。
つい先日母親学校に参加した弟と義妹。
うちの弟は質問コーナーで
「災害時に急に子供が生まれちゃったらどうしたらいいですか」と質問したらしい。
いざという時の、へその緒を縛って、とか、後産の処理とか、そういう説明を聞いてきたことには聞いたみたいだけども、まず、なにをおいても、赤ちゃんをくるんであったかくしておくのがいちばん大事らしいです。
・・・・・・。
・・・・・・・・・(汗)!!!!!!
そ、そうだよね、そりゃ知っておいたほうがいいけどもね、
そういう状況にならないことを切に祈るわ!!!
うーん。。。。
よく、出産間近の女性が実家とかに帰省したり、
離れている娘さんのところに泊まりに来るお母さんとかいますけど、、、
やっぱ、人生の大先輩である、お母さんなり、おばあちゃんなり、お姉ちゃんなりが近くにいるっていうのは、心強いかもですね。
それができない人、頼れる人がいなくて、出産に臨む人もいるわけで。。。
母親ってスゴイ!!!!!
わー、ほんと、あとひと月がふた月で赤ちゃんが生まれると思うと、ドキドキです。
年の離れた兄弟がいるから、赤ちゃんそのものには慣れているものの、
こと、出産に関しては全然役立たずのアタクシ。。。。
(わんこの出産も、子供のころにしか立ち会ったことないし・苦笑)
影ながら応援するしかないです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
すみません と ありがとう
昨日は新人のひとりにフォローとしてつく仕事をしていました。
その前の日が10:00から23:00までという、うちのメンバーの中でいちばん嫌われている勤務(ふたつの勤務を無理矢理くっつけてある)に当たっていて、へろへろだったので、内心「教えるのはキツイ。。。。」と思っていましたが、
まあなんとか、無事に終わりました~。
昨日の勤務は煙草の種類がわかっていないと大変な内容だったから、かなり苦戦していたみたいですが。こればっかりは覚えてもらうしかないんだよね(苦笑)
新人の子も、(ちょうど11日の地震の日が初出勤だった・苦笑)やや売り場に慣れてきている模様です。
最初の頃は何を言っても、何か助けてあげても「スイマセン」ばかり連発だったのですが、
このところ「ハイ」とか「アリガトウゴザイマス!」と返す余裕が出てきたみたい。
やっぱりお互い「すみません」より「ありがとう」のほうが気持ちいいです!
うー、しかし、、、、なんつうか、、、、
どうしてうちの売り場って、こういうシステムなのか不思議なのですが、、、、
わたしが前にいた売り場も、わたしと同期の子が配属された別店舗も、
新入りに仕事を教えるときは、その内容の勤務を2回ないし3回は連続でシフトに組み入れるんですね。2日(あるいは2回)、ないし3日(あるいは3回)続けてやれば、ある程度飲み込めますから。
なのに、わたしが今いる店舗では、そうじゃないんだなぁ。
レジメインの仕事で新人の子でも勤まる勤務は3つ。それと似たような勤務があと2つ。
仮にそれをA・B・C・D・Eとして、まあなんですか、AAA、で次はBBB、とするとかね、順番にじっくり教えていけばいいのに、A→B→A→D→D→D→A→Bとか組んだりしてるんですよねぇ。
もちろんこの間には彼らの休日も入ってくるから、よけいに覚えないと思うんだけどなぁ。
まあ、わたしが今いる店舗は、何かと新人の定着率が悪いから、そういうのもあって、教えるのが上手そうな人の勤務にあわせて、ってのもあるとは思うんですけどもね。
はー、でも、とにかく、、、とにかく、みんなで仲良く仕事して行きたいですよー。
それにしても、これまでコンビニなり、今の職場なりで、新しいスタッフと関わると、みなさん、煙草の銘柄を覚えるのにとても苦戦しているのがね、時代を感じますね。
今の世の中、分煙とかが進んでいるからなのでしょうか、煙草文化(?)に全く触れていない人が多いのかな。
家に喫煙している家族がいても、周りに気を使って「違う部屋で」「外で」煙草を吸う方も多いでしょうし。
我が家も親類も、けっこう喫煙者が多いですし、学生時代はバイト先の休憩室でたくさんの人が煙草吸っていたりして(分煙という言葉すら存在していなかったと思う)、それに小説や映画の中に出てきて、自然と銘柄なり、略語なり、覚えましたから。
煙草を覚えられたことについては感謝してます。ははは。
休憩室とつながった更衣室にかけてある自分の服に、複数のヘビースモーカーに燻されて匂いが染み付くのには辟易しましたけども。
(個人的には、無理な禁煙をしてイライラして八つ当たりされるくらいならば、
煙草を吸いたい方には思う存分吸っていただいてかまわないです。
というのは冗談で、吸殻をきちんとかたずけてくれて、妊婦さんや子供の前での喫煙を控えてくれれば、嗜好品についてあれこれ口出しするつもりは全くありません)
バイト先がおそば・うどんのファミレスだったからね、身体にはカツオ出汁といいますか、なんだかそういう香りがつくし、服は煙草臭いし、勘弁してよー、でした。
でも、それもいい思い出だな。うん。
その前の日が10:00から23:00までという、うちのメンバーの中でいちばん嫌われている勤務(ふたつの勤務を無理矢理くっつけてある)に当たっていて、へろへろだったので、内心「教えるのはキツイ。。。。」と思っていましたが、
まあなんとか、無事に終わりました~。
昨日の勤務は煙草の種類がわかっていないと大変な内容だったから、かなり苦戦していたみたいですが。こればっかりは覚えてもらうしかないんだよね(苦笑)
新人の子も、(ちょうど11日の地震の日が初出勤だった・苦笑)やや売り場に慣れてきている模様です。
最初の頃は何を言っても、何か助けてあげても「スイマセン」ばかり連発だったのですが、
このところ「ハイ」とか「アリガトウゴザイマス!」と返す余裕が出てきたみたい。
やっぱりお互い「すみません」より「ありがとう」のほうが気持ちいいです!
うー、しかし、、、、なんつうか、、、、
どうしてうちの売り場って、こういうシステムなのか不思議なのですが、、、、
わたしが前にいた売り場も、わたしと同期の子が配属された別店舗も、
新入りに仕事を教えるときは、その内容の勤務を2回ないし3回は連続でシフトに組み入れるんですね。2日(あるいは2回)、ないし3日(あるいは3回)続けてやれば、ある程度飲み込めますから。
なのに、わたしが今いる店舗では、そうじゃないんだなぁ。
レジメインの仕事で新人の子でも勤まる勤務は3つ。それと似たような勤務があと2つ。
仮にそれをA・B・C・D・Eとして、まあなんですか、AAA、で次はBBB、とするとかね、順番にじっくり教えていけばいいのに、A→B→A→D→D→D→A→Bとか組んだりしてるんですよねぇ。
もちろんこの間には彼らの休日も入ってくるから、よけいに覚えないと思うんだけどなぁ。
まあ、わたしが今いる店舗は、何かと新人の定着率が悪いから、そういうのもあって、教えるのが上手そうな人の勤務にあわせて、ってのもあるとは思うんですけどもね。
はー、でも、とにかく、、、とにかく、みんなで仲良く仕事して行きたいですよー。
それにしても、これまでコンビニなり、今の職場なりで、新しいスタッフと関わると、みなさん、煙草の銘柄を覚えるのにとても苦戦しているのがね、時代を感じますね。
今の世の中、分煙とかが進んでいるからなのでしょうか、煙草文化(?)に全く触れていない人が多いのかな。
家に喫煙している家族がいても、周りに気を使って「違う部屋で」「外で」煙草を吸う方も多いでしょうし。
我が家も親類も、けっこう喫煙者が多いですし、学生時代はバイト先の休憩室でたくさんの人が煙草吸っていたりして(分煙という言葉すら存在していなかったと思う)、それに小説や映画の中に出てきて、自然と銘柄なり、略語なり、覚えましたから。
煙草を覚えられたことについては感謝してます。ははは。
休憩室とつながった更衣室にかけてある自分の服に、複数のヘビースモーカーに燻されて匂いが染み付くのには辟易しましたけども。
(個人的には、無理な禁煙をしてイライラして八つ当たりされるくらいならば、
煙草を吸いたい方には思う存分吸っていただいてかまわないです。
というのは冗談で、吸殻をきちんとかたずけてくれて、妊婦さんや子供の前での喫煙を控えてくれれば、嗜好品についてあれこれ口出しするつもりは全くありません)
バイト先がおそば・うどんのファミレスだったからね、身体にはカツオ出汁といいますか、なんだかそういう香りがつくし、服は煙草臭いし、勘弁してよー、でした。
でも、それもいい思い出だな。うん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )