音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2012年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21PG89CTYVL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41A7VWDASDL._SL160_.jpg)
Richard Page
Goin' South 2015
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519pO4egqNL._SL160_.jpg)
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r6T6ZqbSL._SL160_.jpg)
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Vhvd9v%2B4L._SL160_.jpg)
Richard Page "Peculiar Life" 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515Rw3roNQL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "Pull" • 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41i%2BZFjCw1L._SL160_.jpg)
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zv2yGUEoL._SL160_.jpg)
Richard Page "Shelter Me" 1996
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41V5YJCXZPL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTcHIhiOL._SL160_.jpg)
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ODVCho%2BRL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pWxJSaIkL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cUEPAJGWL._SL160_.jpg)
Pages "Pages" 1981
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417DV6X117L._SL160_.jpg)
Pages "Future Street" 1979
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tBDpldjaL._SL160_.jpg)
Pages 1978
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uRCnpTaZL._SL160_.jpg)
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4151Q7DB9GL._SL160_.jpg)
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415W6A78T8L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HJ40SRP1L._SL160_.jpg)
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TC9U3HdWL._SL160_.jpg)
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41K55A646BL._SL160_.jpg)
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HG90Z3XTL._SL160_.jpg)
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4160GQ1EX7L._SL160_.jpg)
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lLUqHiyFL._SL160_.jpg)
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ウラーディーミル最高!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SMmQK709L._SL160_.jpg)
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nhm542e%2BL._SL160_.jpg)
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WHEiyOveL._SL160_.jpg)
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/410TBQGPZ0L._SL160_.jpg)
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41R15NSNMFL._SL160_.jpg)
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cZxyo6tQL._SL160_.jpg)
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TWvP31KWL._SL160_.jpg)
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41N8KdY60SL._SL160_.jpg)
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51noe%2B28XoL._SL160_.jpg)
ハワード・ジョーンズ ベスト
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WHEF2HDPL._SL160_.jpg)
ハート
リトルクイーン
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41OUqWIxOsL._SL160_.jpg)
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/416BiKpTqbL._SL160_.jpg)
Rebel Revel!!!!!!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Z18AXM00L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WBPTPXTML._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417mTeogiHL._SL160_.jpg)
Time & Tide・1987年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rRD6%2BtlCL._SL160_.jpg)
イノセント・マン ・1983年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/413FRRYS03L._SL160_.jpg)
Coda
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41k0Rb55BXL._SL160_.jpg)
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PHK0YJE9L._SL160_.jpg)
アラビアのロレンス [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PQlIv33iL._SL160_.jpg)
RIO BRAVO!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QZWSSWX4L._SL160_.jpg)
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RG0E0ZEAL._SL160_.jpg)
ビヨンド・サイレンス [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bxia3KzBL._SL160_.jpg)
ブラス! [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UW30dl56L._SL160_.jpg)
荒野の七人 (特別編) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RNX4YKFVL._SL160_.jpg)
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516H6C01BWL._SL160_.jpg)
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3107A7EB13L._SL160_.jpg)
劇場版 1000年女王 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RJycmdyXL._SL160_.jpg)
ブリキの太鼓 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ntYCPw3lL._SL160_.jpg)
いとこのビニー [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41S7NG9PW3L._SL160_.jpg)
道 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KIuUBIcRL._SL160_.jpg)
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qKFl4VC8L._SL160_.jpg)
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aTK9CsDYL._SL160_.jpg)
ムーラン・ルージュ [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hT8DdBYLL._SL160_.jpg)
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
ドルグーシン先生逝去 Ушел из жизни хореограф Никита Долгушин
ミハイロフスキー劇場のカナダツアーの記事を書こうと思ってPCを開いたらとても衝撃的なニュースがとびこんできました。
ソ連人民芸術家、ニキータ・アレクセイヴィチ・ドルグーシン先生が亡くなれたそうです。
74歳でした。
2月22日にクモ膜下出血でパリ・オペラ座でのレッスン中に倒れて生死の境をさまよいながらも、一命を取りとめ、その後闘病生活を送っていました。
今季の現場復帰を心待ちにしていた劇場のみなさんや、ことに彼の教え子だったダンサーにとっては、とても哀しいニュースをかかえてのカナダツアーへの出立となってしまいましたが、
先生の薫陶を忘れず、これぞロシアの正統派というべき踊りで、先生の天国への旅立ちをお見送りしていただきたいものです。
心からご冥福をお祈りいたします。
ミハイロフスキー劇場の公式サイト
Ушел из жизни хореограф Никита Долгушин ロシアのニュース記事
ロシア語のニュース記事
このニュースサイトでは、ロミオのヴァリアシオンを踊る貴重な動画があります
かなり重たいですが、こちらに記事をまとめたサイトがあります
コメントで教えていただきましたが、
ミハイロフスキー劇場のカナダツアーがいよいよ始まります。
マールイのカナダツアー byオマール大好きさん
明日、総勢80名でバンクーバーへ出発するそうです。(オケは不参加)
5回の公演中、ツァルは3回ロットバルト、2回ハンガリーを踊るとのこと。
つまり、ミーシャはその逆ってことですね。
6月13日~16日の計5回公演です。
ツアーの成功をお祈りいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏の予定~バレエ編~
仕事そのものも忙しいけれども、自分の人生の分かれ目?正社員目指すかこのまま契約パートでいるか、節目の年なので、それに関連したあれこれで忙しい今月。
・本来の仕事
・JR関連のコンクールにトライ(今月下旬に静岡のコンクールに出場)
・正社員試験目指しての支店からのサポートを受けての諸々の活動
・社内資格試験に向けての勉強(試験は7月)
・社内グループ研究活動への参加(発表は7月)
というのが全部今月に集中しています。
このうち、本社で受ける正社員試験は秋冬なので、それまでずっと続くのですが、
あとは6、7月で終わる予定。
DOIはもう絶対に無理と思ってはなから諦めていたのですが、、、
ぎゃ!しまった!!!!ニーナの公演がもう、すぐ、そこまで迫ってる!!!!
しかも静岡でも公演あったのにー。あーあ。(もう既に完売です・・・)
こうなったら東京公演か。ふぅ。。。。
しかし、その頃はキエフも来ているじゃないのよ!
夏の繁忙期に連休を取れるのか、しかも7月の資格試験はいつなんだ?あうあう!
ニーナは7月19日と21日のガラには行きたいんだけども、チケットまだ残ってるけど、予定がほんとに立てられないよぅ。
キエフは、、、あ、そうか!夏祭りにマトヴィエンコが監督としてくっついてくるのかはなはだ疑問でしたが、
彼はそれより、ニーナのパートナーのほうが今回は大事かもしれませんね。
キエフもマトヴィが監督になってからなのか、ちょっとわからないけれども、団員の入れ替えがあったようですし、わたしが存じ上げているダンサーの何名も、キエフ・クラシックに移籍しちゃってるので、、、、
うーん、今回はどちらかというと、キエフ・クラシックのほうが、「より観たい!」という気持ち。
なによりも、フィリピエワとダツィシンが、キエフ・クラシックのほうの公演に参加するというしね。
でも静岡は親子まつりなので、ここで行っておかないと。。。でもニーナが、、ニーナが。。。
親子まつりはやめて(家から5分の距離だってのがしゃくだけども)キエフバレエの公演を行けるところでがんばるか。
フィリピエワは、とにかく観られるうちに観ておかないと、、、と思うのよね。
でも8月はバレエフェスとロイヤルのガラもあるからなあ。
あー悩む。。。。。やっぱ、今年は我慢の年かな。。。。しくしく。
親子で楽しむ夏休みバレエまつり
キエフ・バレエ~ウクライナ国立バレエ~‐タラス・シェフチェンコ記念-
出演予定
カテリーナ・クーハリ
カテリーナ・チェブィキナ
オレクサンドル・ストヤノフ ほか キエフ・バレエ
予定プログラム
「白鳥の湖」第1幕2場より
「眠りの森の美女」よりローズ・アダージョ
「くるみ割り人形」第2幕より
「ドン・キホーテ」より
「人形の精」より
「アルレキナーダ」より
「ゴパック」
ほか
全国日程
日時 公演会場/地域 問い合わせ先
7/21(土)11:30開演 ゆうぽうとホール(東京都) 光藍社チケットセンター
7/21(土)15:30開演 ゆうぽうとホール(東京都) 光藍社チケットセンター
7/22(日)13:30開演 静岡市民文化会館 中ホール(静岡県) 静岡放送(株)企画事業局
8/5(日)13:30開演 神奈川県民ホール(神奈川県) 神奈川芸術協会
華麗なるクラシックバレエハイライト
キエフ・バレエ~ウクライナ国立バレエ~‐タラス・シェフチェンコ記念-
全国日程
日時 公演会場/地域 問い合わせ先
7/24(火)18:30開演 鹿嶋勤労文化会館(茨城県) 鹿嶋勤労文化会館
7/25(水)19:00開演 ノバホール(茨城県) 財団法人つくば都市振興財団
7/26(木)18:30開演 町田市民ホール(東京都) 町田市民ホール
7/27(金)19:00開演 八王子市芸術文化会館 いちょうホール 大ホール
(東京都) (財)八王子市学園都市ふれあい財団
7/28(土)15:00開演 藤岡市みかぼみらい館 (群馬県) 桐生音協/藤岡市みかぼみらい館
7/29(日)14:00開演 宇治市文化センター 大ホール (京都府) 宇治市文化センター
7/31(火)19:00開演 栃木県総合文化センター メインホール(栃木県) 財団法人とちぎ未来づくり財団
8/1(水)19:00開演 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール (福島県) 福島民報社事業局
8/2(木)19:00開演 新潟県民会館 大ホール(新潟県) 新潟日報社/新潟県民会館
8/3(金)18:30開演 東京エレクトロンホール宮城(宮城県) 河北チケットセンター
8/7(火)19:00開演 安芸高田市民文化センター(広島県) 安芸高田市教育委員会文化スポーツ振興室
8/8(水)19:00開演 はつかいち文化ホールさくらぴあ(広島県) はつかいち文化ホールさくらぴあ
チャイコフスキー三大バレエハイライト
世界名作バレエ劇場
キエフ・クラシックバレエ
出演予定
<予定ソリスト>
エレーナ・フィリピエワ(キエフ・バレエ プリンシパル)
アルテム・ダツィシン(キエフ・バレエ プリンシパル)
川亜香里
ミハイロ・シニャフスキ
キエフ・クラシック・バレエ
芸術監督:テチヤナ・ボロヴィーク
予定プログラム
くるみ割り人形(第2幕より)
白鳥の湖(第1幕2場より)
眠りの森の美女(ハイライト)
日時 公演会場/地域 問い合わせ先
7/21(土)13:30開演 千葉市民会館 大ホール(千葉県) 光藍社チケットセンター
7/22(日)13:30開演 ゆうぽうとホール(東京都) 光藍社チケットセンター
7/24(火)19:00開演 高槻現代劇場 中ホール(大阪府) 高槻現代劇場
7/25(水)19:00開演 松原市文化会館(大阪府) 松原市文化会館
7/27(金)18:30開演 守山市民ホール 大ホール(滋賀県) 守山市民ホール
7/28(土)15:00開演 岡山シンフォニーホール(岡山県) 岡山音協
7/29(日)15:00開演 山口市民会館 大ホール(山口県) ラグタイム
7/31(火)18:30開演 宝山ホール(鹿児島県文化センター)(鹿児島県) RO♪ONルスト
8/1(水)19:00開演 佐賀市文化会館 大ホール(佐賀県) RO♪ON
8/2(木)19:00開演 とぎつカナリーホール(長崎県) とぎつカナリーホール
8/3(金)19:00開演 南島原市ありえコレジヨホール(長崎県) 南島原市教育委員会
8/4(土)15:00開演 北九州ソレイユホール(福岡県) GAKUON ユニティ・フェイス
8/5(日)14:00開演 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県) 神戸文化ホールプレイガイド
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )