音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2013年10月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
Y is for “YES”!!!!
YはイエスのY!!!!!
ワタクシのイエスとの出会いはこれ
『ロンリー・ハート』
Yes - Owner of a Lonely Heart - Live 1984.wmv
ジャージャジャッジャジャ!!!!!
何度も触れていますが、ワタクシは遅れてきたイエスのファンでして、1983年の『90125』(ロンリー・ハート)でイエスに堕ちました
ワタクシのイエスとの出会いはこれ
『ロンリー・ハート』
Yes - Owner of a Lonely Heart - Live 1984.wmv
ジャージャジャッジャジャ!!!!!
何度も触れていますが、ワタクシは遅れてきたイエスのファンでして、1983年の『90125』(ロンリー・ハート)でイエスに堕ちました
わたしの周りのイエスが好きだった先輩方(まあようは2、3歳年上の人たち)はだいたい好意的だったんですが根っからの『プログレファン』っぽい人たち(もうちょっと大人)からは「これはプログレではない!」「イエスじゃない!」とさんざんな言われよう
でもね、そういう声も、確かに、、わかるんですよ。。。。
(しかし、、、なんだかんだいって、このアルバムはイエスの作品の中で最も売れ、唯一のビルボード1位獲得作品でございます!!!!)
うちの親はですねー。なんでもかんでも聴いててジャンルによるこだわりとか、スタイルの変遷とか、全然こだわらない人たちでしたので、「ロンリーハート」もいいんじゃない?みたいな感じでした。
父や母にとっては70年代や80年代の音楽は余裕を持って楽しむもので、彼らがほんとに入れあげていたのは50'sや60'sだったと思います。
しかしイエスについて書くのは大変です。
あのメンバーチェンジのすさまじさ。。。。(ウィキ参照;日本語ページ 英語ページ)
キングクリムゾンもすごいけども、クリムゾンは記事に書けるほどは聴き込んでいない。(むしろパットが参加してからのほうが聴いている)
イエスは大好きだし、、エイジア、ELPときたら、書かないわけにはいかない。
トレヴァー・ホーンのこと書いたときも先延ばしにしたし。
とりあえず、もう書いてしまおう!と思います。
初めて買ったイエスのアルバム 「90125」(ロンリー・ハート)
ロンリー・ハート | |
1. ロンリー・ハート 2. ホールド・オン 3. イット・キャン・ハプン 4. 変革 5. シネマ 6. リーヴ・イット 7. アワ・ソング 8. シティ・オブ・ラヴ 9. ハーツ 10. リーヴ・イット(シングル・リミックス)* Bonus Track 11. メイク・イット・イージー* Bonus Track 12. イット・キャン・ハプン(シネマ・ヴァージョン)* Bonus Track 13. イッツ・オーヴァー* Bonus Track 14. ロンリー・ハート(エクステンデッド・リミックス)* Bonus Track 15. リーヴ・イット(ア・カペラ・ヴァージョン)* Bonus Track | |
ワーナーミュージック・ジャパン 2004年リマスター盤 オリジナルは1983年 |
リアルタイムで接した「90125」と「ビッグ・ジェネレイター」は大好きです。
そしてこの時期は、イエスにしてはめずらしく(苦笑)5年間メンバー不動でした。
だからわたしにとっては一番身近な「イエス」は
クリス・スクワイア/ベース、ヴォーカル;金剛力士像
アラン・ホワイト/ドラムス
トレヴァー・レイビン/ギター、ヴォーカル、キーボード
トニー・ケイ/キーボード
ジョン・アンダーソン/リード・ヴォーカル;妖精もしくは天使
という5人+トレヴァー・ホーン(プロデューサー)
あとは
クリス・スクワイア
ジョン・アンダーソン
スティーヴ・ハウ/ギター;妖精ちゃん
リック・ウェイクマン/キーボード
アラン・ホワイト
もしくは一瞬でしたが
クリス・スクワイア
スティーヴ・ハウ
アラン・ホワイト
トレヴァー・ホーン /リード・ヴォーカル
ジェフ・ダウンズ/(キーボード
というのも好き
それからビリー・シャーウッドですかね~♪
Yes- Trevor Horn Concert 2004 (HQ)
特別編成チームイエスによる『シネマ~メイクイットイージー~ロンリーハート』
そういうわけで、2004年のトレヴァー・ホーンのトリビュートコンサートは
わたしにとってはドリームチームでした
金剛力士像、妖精ちゃん、ジェフ、トレヴァー、アラン・ホワイトという・・・
うっとりですよ
(これにジョン・アンダーソンがいれば最高だったねえ)
Yes - Changes
か、、かっこいい、、、、
Yes / 1984 Germany - 03 It Can Happen
かっけー!!!!(涙←泣くことはないんだが)
後に友人のゆうとぴ子ちゃんからは
「あんたが好きなのは、トレヴァー・ホーンの作る音とトレヴァー・レイビンのギターにすぎない」
とビシっと言われましたが、まあ、たぶんそれ、当たっているようないないような。
でも妖精or天使ジョン・アンダーソンのあの声とトレヴァーの組合せが好きなんですよ。
いくらトレヴァーが好きでも(ジョンはわたしにとっては少し繊細なのですが)、
あの魅惑的なジョンの声と芸術性があってこそのマジックなんだと思います。
「It Can Happen 」のシネマ組オンリーによるバージョンを聴きましたが、、、、
やはりジョンの歌声があってこそだと再確認しました
これも愛聴盤『ビッグ・ジェネレーター』
Big Generator | |
1. Rhythm Of Love 2. Big Generator 3. Shoot High Aim Low 4. Almost Like Love 5. Love Will Find A Way 6. Final Eyes 7. I'm Running 8. Holy Lamb | |
Atco 1987年 |
1987年 『リズム・オブ・ラヴ』
Yes-Rhythm Of Love
『ラヴ・ウィル・ファインド・アウェイ』
YES - Love will find a way - 1987
イエスのPVではこのPVが一番好きです
『ビッグ・ジェネレーター』
Yes - Big Generator
1988年のライヴ
トレヴァー・レイビンのこういう音がたまらなく好き
Yes-Rhythm Of Love
『ラヴ・ウィル・ファインド・アウェイ』
YES - Love will find a way - 1987
イエスのPVではこのPVが一番好きです
『ビッグ・ジェネレーター』
Yes - Big Generator
1988年のライヴ
トレヴァー・レイビンのこういう音がたまらなく好き
「ロンリー・ハート」も「ビッグ・ジェネレイター」も大好きですし、この二つが優れた作品であることには間違いありません。
ただ、ジョン・アンダーソンのやりたい音楽とはかなり隔たっていたと思います。
ポップ、キャッチー、ロックを否定するわけではないけれども、ジョンがそれまで自分ではとってこなかった表現なわけで。
それを復帰してからの5年間、ちゃんとこなしてきたのは大人だと思います。
よく5年間歌ってくれたと。
だからその後の分裂はすごくわかる。
トレヴァー・レイビンは若くて才能あふれていてクリスの信頼も厚かったし、
彼の得意なキャッチーな歌ものは83年の「ロンリーハート」から入った世代は大好きだと思うのですが、
昔からジョンの芸術性を愛してきた人が
「やいこら、トレヴァー!こんな歌をジョンに歌わせて」という気になっても不思議じゃないです。
遅れてきたイエスファン
過去をさかのぼる、の巻
過去をさかのぼる、の巻
物心ついたときに家にあったカセットで馴染みがあるのは
「究極」、「トーマト」、「ドラマ」の3つ
でもちゃんとアルバムとして聴いてたわけではなく、流れていたのを受動的に聴いてただけで、
「90125」からさかのぼるかたちで聴き始めて「ああああああ、これは聴いたことあるねえ」みたいな感じでした。
レンタルでその当時出ていた全部(ロンリーハートより前のもの)を聴きましたが、『危機』 『こわれもの』は素晴らしいと感動しましたね。
でもそれよりも大好きになったのは『サード・アルバム』でした。
やっとイエスに追いついた、、と思ったら、バンド分裂時代を迎えます。
バンド2分裂時代とか、再統合とか、あんまりよくわかっていないんですが、(赤川次郎の著作なみにカオスです)
後期イエスではビリー・シャーウッドが好きですね♪
ビリーについては今回は割愛。でないと文字数オーバーしそうですので。。。
サード・アルバム | |
1. ユアズ・イズ・ノー・ディスグレイス 2. クラップ 3. スターシップ・トゥルーパーライフ・シーカーディシルージョンワーム 4. アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープルユア・ムーヴオール・グッド・ピープル 5. ア・ヴェンチャー 6. パペチュアル・チェンジ 7. ユア・ムーヴ(シングル・ヴァージョン)* Bonus Track 8. スターシップ・トゥルーパー(シングル・ヴァージョン)*Bonus Track 9. クラップ(スタジオ・ヴァージョン)*Bonus Track クリエーター情報なし | |
ワーナーミュージック・ジャパン 2009年リマスター盤 オリジナルは1971年 |
メンバーはジョン・アンダーソン(Vo)、クリス・スクワイア(B)、スティーヴ・ハウ(G)、トニー・ケイ(Key)、ビル・ブラッフォード(Dr)
ピー^ター・バンクスが脱退しスティーヴ・ハウが加入して初めてのレコード
Yes-Starship Trooper 1973
『スターシップ・トルーパー』
はじめてこの曲を聴いたのは、90125イエスのメンバーの時期でした。
イエス・サード・アルバムで一番好きな曲です
究極 | |
1. 究極 2. 世紀の曲り角 3. パラレルは宝 4. 不思議なお話を 5. 悟りの境地 6. モントルーズ・テーマ* Bonus Track 7. ヴェヴェイ* Bonus Track 8. アメイジング・グレース* Bonus Track 9. 究極(リハーサル)* Bonus Track 10. パラレルは宝(リハーサル)* Bonus Track 11. 世紀の曲り角(リハーサル)* Bonus Track 12. イースタン・ナンバーズ([悟りの境地」アーリー・ヴァージョン* Bonus Track | |
ワーナーミュージック・ジャパン 2009年リマスター盤 オリジナルは1977年発売 |
Yes - Awaken (live Glasgow 1977)
『悟りの境地』
スタジオアルバムとしては8枚目、イエス通算10枚目のアルバム『究極』収録
Yes - Awaken (Symphonic Live 2003)
こちらは2003年のライヴ
Yes - Wonderous Stories (1977)
『不思議なお話を』
ジョンってほんとに天使だなあ
わたしがクリスを知ったときは既に金剛力士像みたいになりつつあり、現在はどこぞの雷神みたいですが、
そりゃ彼だって若い頃はあるのよね
『トーマト』の後、イエスの通産11枚目のアルバム(スタジオアルバムとしては9作目)の『ドラマ』
ドラマ | |
1. マシーン・メシア 2. 白い車 3. 夢の出来事 4. レンズの中へ 5. 光を越えて 6. 光陰矢の如し 7. レンズの中へ(アイ・アム・ア・カメラ)(シングル・ヴァージョン) 8. 光を越えて(シングル・ヴァージョン) 9. ゴー・スルー・ディス 10. ソング・No.4* Bonus Track 11. 光陰矢の如し(トラッキング・セッション)* Bonus Track 12. 白い車(トラッキング・セッション)* Bonus Track 13. ダンシング・スルー・ザ・ライト* Bonus Track 14. ゴールデン・エイジ* Bonus Track 15. イン・ザ・タワー* Bonus Track 16. フレンド・オブ・ア・フレンド* Bonus Track | |
ワーナーミュージック・ジャパン 2009年リマスター盤 オリジナルは1980年 |
メンバー:トレヴァー・ホーン(Vo)、クリス・スクワイア(B)、スティーヴ・ハウ(G)、ジェフリー・ダウンズ(Key)、アラン・ホワイト(Dr)
リード・ヴォーカルのジョン・アンダーソンとキーボードのリック・ウェイクマン脱退という危機に際し、
当時「ラジオスターの悲劇」がヒットしていたバグルス(トレヴァー・ホーンとジェフ)を丸ごと吸収しちゃうという力技をやってのけたという。。。。
そんな無茶ぶり、ファンにはたして受け入れられるはずもなく、あまり成功はしなかったですが、失敗というわけでもなく。
わたしこの作品好きですよ~。
2011年の『フライ・フロム・ヒア』とともに、イエス(名義)の作品としてはジョン・アンダーソンのヴォーカルが皆無の作品でめずらしいという意味でも貴重。
Yes - Machine Messiah
ドラマの中で大好きな「マシン・メサイア」!!!
音楽(洋楽) ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )