本日は曇り、
肌寒いです。
早起きが気持のいい季節です。
このところ四時半くらいに起床するので、
午前が長い。
あれ、まだ9時?って感じです。
朝読書や朝勉が、はかどります。
というか、夜に本を読むのが
キツくなってきました。
文庫本なんか、ほとんど見えない(汗)
女の子関係グッズを処分していますが、
この際、
赤系の着物も処分。
リサイクルプラザに持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/d49e256bccae4027722b1b68921fa185.jpg)
こんなかわいい着物ももう誰も着ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/2a97cf080ee78d7462f0346813549aeb.jpg)
こちらはいつも迷ってきた着物。
これは20代の頃、
友人の雑誌に
女優の十朱幸代さん(知ってる?)が着用して
あまりに素敵に思えて、
当時は若い人の着物といえば赤系だった。
安くできると言われて、
それでもボーナスはたいて買った。
一度も着ていない、
まったく似合わない。
持っているだけで満足な一着でした。
50年半世紀近く箪笥の肥やし~
残る寿命も長くて?あと十年前後。
もう着用することもない~~>
こちらも手放そうとした一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/b5e765390228599d8f64b6051db1873f.jpg)
紬からコートにして、
それをワンピースにしました。
こちらもあまり着ない。
ところが、
これをスカートにしようとひらめいた。
後ろのギャザーが使えると思ったんですね。
で、三回目のリメイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/d95137c55584f9b7bdeaa5b90310faf2.jpg)
こうなりました。
ギャザーがいい感じです。
マイカラーを決めると、
コーディネイトはとても楽。
ついでに、
着物の下に着用する麻の腰巻。
これも始末しようとして、
ちょうど欲しかった白のパンツを作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/93463e7f504a1f1664f2f3f773e8283e.jpg)
真四角の布を四つ折りして
半分にカット、
真ん中の脚が入る部分をくりぬけば
あっという間に出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/050a7a95634994b690a64823f6c75f7f.jpg)
裾もレースになっているので可愛い。
白のパンツはスカートの下にも
お風呂上りや寝るときにそのままと、
便利です。
白はどんな色にも抜け感が
出る便利色。
夕食、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/35b0280ec9fb467c2f60f250441559fd.jpg)
久しぶりに煮物、
肉は味付け程度。
久しぶりにイワシ。
美味しい。
今やすっかり魚派です。
肉より魚が食べたい。
たまに買ったベーコンやウインナーも
冷蔵庫に残るくらいです。
食は習慣なのでしょうね。
というわけで、
本日はささっとリメイク。
布は七度生まれ変わる~~?
こちらはまだ三度目
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。