ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

大変、ファミリーイベントのこと忘れていたわ~。

2017-12-02 10:25:56 | 家族

 

神楽坂クリスマス会の件で、

心配やら、あれこれ、ばたばたで、

親族の集まりがあること、

すっかり忘れていたわ(汗)。


ちょっと気を遣う席なので、袋帯。

ならばコーディと練習をせねば。

と、慌てて着物と帯を取り出しました。

きものは鮫小紋。

では帯は~~、


とみや帯。

帯だけみると、結構派手なのですが、

鮫小紋と合わせると、意外に地味、

というか大人しい~~。

これがコーディの不思議ね。


三年前に一度着用したきり。

「春の嵐のなか、おしゃれオフ会」


ではこれか~~?

こちらは名古屋だから、

袋帯、失敗したときのために??

少し派手か~~?


で、練習を兼ねて着用してみる。


平組は慣れていないので練習せねば。

帯揚げも赤っぽくしたら、おめでた過ぎる??


椿帯~~。

帯締めをクリーム色道明に変えてみた。

 

出席する顔ぶれを思い浮かべ、

う~~~ん、悩む。

向こうとしては、何がどうとか

あまりわからないんだろうけど、

パっと見た時の印象、大事。


 

ついでにこんな帯も合わせてみました。


ちゃんとつけていないせいか、マッチしていない。

着物って、ちゃんと着付けないと、

同じ帯でも、気分を害するのか、

どこかチグハグになるのよね。

気位、高いのかな?

単なるわがままなのかな?

ちゃんと着てよというメッセージなのかな


わかりました。

練習して、

当日は、少し早起きしてちゃんと着ます。

ということで、最後まで悩む。

決まっているのは半襟だけ。

刺繍半襟、品があって、

わずかにニュアンス出て、

重宝だよね。

とういうわけで当日、どの帯にしようか。


応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村
にほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神楽坂クリスマス会、これにて! | トップ | 年末のファミリーイベント・... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっとり❗です。 (青山)
2017-12-02 12:01:20
本当に、年末、年始はハレのイベントが多いですよね。格調高い鮫小紋は、色目が押さえられているだけに、どの帯も合いますね。
とみや帯はモダンで私も欲しいわ。椿の帯はこの季節ならではで、ピッタリ。縫の帯は格調高く豪華。
平組の帯締めも、薄いクリーム色の刺繍半襟も素敵🎵
どれにしようか、嬉しい悩みですね。

私も柔らかい着物に袋帯、帯締め、帯揚げをコーデして平置きでパシャりしたものの、さあ、これから練習してみますね。
返信する
 ()
2017-12-02 12:38:34
どれも全体の画像を見てみたい。個人的には、最初の帯も好みだけど、椿帯を見たときにパッと華やいでいいなと思いました。
返信する
いとしの鮫小紋 (悠々)
2017-12-02 13:00:49
紫苑様

とみや帯のモダンさにハッとしていたら、 ああ、椿にクリーム道明もこれまた素敵!
そうですね、着物って自分が思う程周りの方はわかってらっしゃらないですよね。(勿論詳しい方にはそぉーっとチェックされてる) 少し前の自分がそうでした。

着物を着始めて最初に欲しいと思ったのが、鮫小紋でした。
っで、物の見事に大失敗!!
届いた物は、なんだかキラキラしていて
『えっ?何これ?』っという代物でした。今でこそ、結城にも大島にもなんちゃてなセカンドラインがあることを知りましたが、その鮫小紋擬きには本当にびっくり!!
自分が納得して、普段にじゃんじゃん着ようっと思えは、セカンドでも擬きでもいいと思うのです。
でも、鮫小紋はやっぱり着用シーンを思うとちゃんとした物を!っと強く思う今日この頃。
今回の紫苑様の着姿に決意を新たに、

さあ、年末ジャンボ買いに行こう!

※ごめんなさい。長文になってしまいました。
返信する
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-12-02 13:52:35
着物の後ろ姿、綺麗です。
なんとも言えない色気が漂っています。
日本の女性には着物が似合いますね。
素敵ですよ(^-^)
みんなのブログからきました。
返信する
Unknown (あるばとろす)
2017-12-02 22:29:29
私もこれぐらいのおとなしい半襟がいいな~と思いました。鮫小紋きれいですね。どの帯でも映えますね。
返信する
柔らかに袋 (紫苑)
2017-12-04 08:42:08
青山さま
柔らかモノ袋帯は、その日に慌てて着用できない。難易度少し高いですね。それだけに変身度も高い?来年は、柔らかに袋という路線を少しづつ進んでみようかな。一緒に練習いたしましょう。
返信する
華やか (紫苑)
2017-12-04 08:45:22
紫さま
コメントありがとうございます。華やかさ、ほかの人が着物着ていないと浮くような気がして~~。華やかさより抑えめを選んできましたが?、せっかくだから華やかさも楽しみたいと思っております。これからは(笑)

返信する
ジャンボ宝くじ (紫苑)
2017-12-04 08:49:07
悠々さま
いつも楽しいコメント、ありがとうございます。長いコメント大歓迎です。悠々さまのアドバイスが、深層心理に潜んでいたのか、クリーム色の道明手に取っていました。ジャンボ宝くじ、当選しないかなあ、でも宝くじで当選した人で、統計によるとシアワセになった人、あまりいないそうです。でもこれって妬み入っているのかな(笑)。私や悠々さんなら、シアワセになれますよね、当たっても(笑)
返信する
きものの後姿 (紫苑)
2017-12-04 08:50:53
たにむらさま
前にもコメントいただきましたよね。ありがとうございます。そうなんです。着物は後姿。前がもうダメでも(笑)、後姿でそれを補います。
返信する
刺繍半襟 (紫苑)
2017-12-04 08:53:06
あるばとろすさま
あまり派手な半襟は、そこだけ浮くような気がして、それをマッチさせるの難易度高いです。半襟、無地ばかりではなくいろいろ楽しみたいものです。これも着物の楽しみの一つです。
返信する

家族」カテゴリの最新記事