![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/7af01a522cbae0f89c9ac35d1c067e2b.jpg)
喉元過ぎれば熱さを忘れる、じゃないけど、
あの暑さがウソのような
寒ささえ感じるこの頃です。
電気代がきました。
予想通り、
過去最高~~。
そりゃそうです。
朝から晩までというより、
夜中もエアコン点けていた。
そのくらい暑かった。
電気代~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/ebfa6d31eb071f0553035da483ff9996.jpg)
10078円です。
それプラス再エネ発電賦課金に869円
合計10947円!
私の長い人生のなかでも最高値です。
ガス代もきました。
こちらは1971円
ガス電気、
合計は12918円!
予算一万円。
三千円オーバーなのね。。
予想より安いかもしれません。
毎月これでは困るけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/7af01a522cbae0f89c9ac35d1c067e2b.jpg)
外はすっかり秋。
日の出は遅くなり、
日の入りは早くなりました。
同じ時間に起きても
まだ暗い。
最近お味噌汁をやめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/688226f48d973401f6a892ecb0e0810d.jpg)
味噌汁が塩辛く感じるようになりました。
これは豆乳スープ。
小松菜としめじを炒めて、
出汁、胡椒で味付けします。
優しく、胃にも優しい。
牛乳でもいいけど、
イソフラボンは加齢に伴い
減っていくエストロゲンを調整してくれます。
サポニンやレシチンが含まれていて、
低カロリー、高たんぱく。
小腹が空いたとき、
お豆腐屋さんで買った豆乳飲むと
いい感じに満腹感を得られるます。
というわけで、
電気・ガス代でした
お付き合いありがとうございました。