ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

木綿きもの&ダンガリーを洗う

2015-06-05 08:22:08 | きものを自分で洗う

 

先日渋谷で着用の木綿きもの、渋谷の汚れと匂いを落とすために洗いました。

 

P1050512yuuki2

このきものは、二年前に結城の里に行ったとき以来。

そうだ、結城の里行こう」

その前は5年前。「5年後の自分を考える」

そのときは、自分で洗うなんて考えもせずに

クリーニングにだそうかなあ、と思いながらずっと仕舞ってあったのです。

渋谷の匂い落とすためにも、そろそろ洗ったほうがいいよねということで。

じゃぶじゃぶ。

洗濯機でも洗えると思うけど、ワタシ手洗いが好きなのです。

気持ちいいから~~。

汚れはあまり出ませんが、色落ちしているのがわかります。

記念写真を撮る(?)ためにあえて外に。

光が透けてきれいだから。もう「うっとりしちゃう」というのは、娘がきれいなものを見たときの口癖。

縮みはなし。

まっ、あってもミリ単位、裄だけ測ったけど、ほとんど変わらず。

 

NHKの「アサイチ」でアイロンのかけ方を教えていました。

ワイシャツの襟など、二重になっているところは、裏からもしっかりかけるといいそうです。

アイロンは後ろ(お尻)の方に力を入れて、とも言っていました。

仰せの通り、きものの襟部分に裏からしっかりアイロンかけて、表からもまた。

 

 

もう一つ洗っているのは、生地で購入したダンガリー。

6OZくらいの生地です。

くるりさんのジーンズきものが、この厚さだと書いてあったので~~。

これでジーンズきものを作るつもりです。

生地が少し固いので、とにかく暇をみては洗っています。

石鹸洗剤がいいと聞き(苛性ソーダは生地を柔らかくするそうです。でも薬局で買うの大変なのです。石鹸の原料の一つだから)、ほかのものと一緒に洗ったり、掃除に使うクエン酸溶液に浸けておいたり、もう5回くらい洗ったかな。

生地の古さを出したいと思っています。

棒で叩く、固いものにぶつけるーなど、いじめれば、いじめるほど優しくなるなんてステキ

尊敬しちゃう。

 

古い布、色褪せが、好きなのです。

なぜなら優しくて、懐かしい感じがするから。

いま、木綿のきものを縫っていますので、それができるまで何度も洗うつもりです。

着心地のいいジーンズきものができるといいな。

私のジーンズきもの・くるり遊び」

 

気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懸念のブルー唐草帯コーディ... | トップ | 蚊絣の「蚊」って、そういう... »
最新の画像もっと見る

きものを自分で洗う」カテゴリの最新記事