東京は曇りで涼しい~~。
息子夫婦の結婚式が延び、
そのため?
式の前撮り写真を撮るとのこと。
式が延び、コロナ禍で
なかなか両方の家族が会う機会がないので、
この機会を使い
娘と向こうのご両親が逢うことに
なりました。
とはいえ、特に
何かあるわけではなく。
それでも
所用があり出かけついでに
娘の家に行きました。
夏に着物着用の機会もなかったので、
単衣を。
単衣も、
なかなか着る機会がありません。
孫の成長は早く、
この間まで、三角パズル嵌め遊びで
喜んでいたと思うと、
今はもうジグソーパズルをやっています。
あっという間にできた!
すごいね。
早くパソコン関係のこと学んで
教えて欲しい~~。
ちと早すぎるか。
トマトの種を植えたら、
ここまで育ったという、
こちらもすごいね。
生命力あるね。
きものは、
水玉の絞りの入った、
生紬です。
帯は絽綴れです。
式撮るの前に、
息子も、私がトンデモナイこと
するのではないかと心配して
あれこれと(汗)
娘のときに、
「~~派手な式やるの?」などと
言ったものだから、
同じようなことお嫁さんの前で
口にするのではないかと?
もう向こうのお母さんは、
娘のウエディングドレス見るのを
すごく楽しみにしているのだからね。
はい、わかっています。
私も楽しみよ。
静かにひたすら
メイキング写真を撮りますよ。
娘がくれたスイーツ。
これは餡子&餅系で私好み💛
向こうのご両親に渡すお土産のついでに。
というわけで、
お嫁さんお晴れ姿、楽しみ💛。
式はするのかしらん。
最後までありがとうございました。
ブログ村応援ポチ
嬉しいです。