ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

長着はカンタンに長羽織にできるか~~

2019-11-16 16:31:55 | 手仕事 和裁

 

先週は孫の発熱が続き、一旦帰ったと思うと

また呼び出し。

働きながらの子育ては大変だわ。

私は、孫と一緒にいるとのが楽しい~~。

子育てしているときの

感動をもう一度

 

というわけで、帰ってから長着をカンタンに

長羽織にするためにあれこれ考える。

途中まで。サイズの確認。

 

前にバラ柄小紋を長羽織にしたときは、

継ぎはぎもしたので大変だった。

「薔薇柄小紋を羽織モノに作り直す」

 

で、今回は破棄しようとした

化繊の長着で試してみます。


雨の銀座で一度だけ着用。五年前。

「雨にも負けず、娘と銀座」

 

化繊は苦手だから、失敗してもOK。

①まずは襟を、次は衽を外します。

②次に長さを測って、

だいたい背中心から98センチの

ところ、裏の八掛を外します。

 

裾を中に折り込んでしつけをします。

羽織は横にマチを付けますが、

これをやっているとカンタンとはいかない、

前にエライ苦労したので、今回はなし。

で、あとは襟を付けるのですが、

これは長着の襟では長さが足りません。

前の薔薇長羽織のときは

羽織に途中で継ぎ足しました。

プロは背中心で継ぐそうですが~~。

ワタクシはどうしようかな、

と思案中。

出来上がりはこんな感じ。

結構いいかも。


襟周りはコートみたいに

もう少し幅広にしてもいいな。

というわけで、次はちゃんと着用してみます。

これがうまくできたら、

それこそ、捨てようと思っていた小紋、

どんどん羽織にできるなあ。

「銀杏小紋&紅葉帯」

この小紋も長羽織にするつもり。

 

というわけで、

せっかく一段落したのに、

待っていたかのように孫が発熱、

着物はもうしばらくお預け、か。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになっております。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物周り・半襟付けと秋コーディ | トップ | 長着から長羽織着用お出かけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たてがみ)
2019-11-18 13:05:33
こんにちは、ずっと楽しみに拝見させて頂いている同年代の着物好きです。

さて、長着を羽織に、という記事、とても参考になりました。
実は私、くりこしあげをほどき紐をつけて、
合繊はちりよけ、
ひざの抜けた木綿はえりの丈でカット、もじり袖に改造して上っ張りにしたりしていました。本当に最小限の手間なので簡単です。

羽織になるとは・・・知りませんでした。
これからも更新を楽しみにしています。
ありがとうございました。
返信する
簡単にできちゃった (紫苑)
2019-11-19 18:21:50
たてがみさま
コメントありがとうございます。着物をほかのものに作り替えるのって楽しいですよね。でも長羽織はハードル高いかなと心配していましたが、やってみると意外に簡単でした。絹でやるとまた違うのかもしれませんが、今度挑戦してみます。
返信する

手仕事 和裁」カテゴリの最新記事