ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

娘、きものに初挑戦

2014-10-14 18:39:30 | 家族

 

連休で帰ってきたものの、台風でどこにも行けない娘、

自分で着付けをやってみることにしました。

娘は、高校や大学の卒業式、成人式、

親戚の結婚式などには、きものを着ているのですが、

もちろんすべて人にお任せ。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分では着ることができません。

夏の浴衣などは、どうにか手伝いながらは着るのですが。

写真というと「ピース!」の時代。あまりいいポーズとは思えません。

 

 

「あなた、着物は最高のファッションよ」という母の言葉に、

最近は少しは動かされている?ようです。

きものは大人の最高のファッションである」

自分なりのファッションに少し目覚めたせいかな。

そこで、早速私の着物を取り出したところ~~、

「わあ、地味」

 

 

えっ、これが地味ですか、と母は思うのですが、

きものと言えば振袖、と思い込んでいる娘は、

紬とか縞は「地味!」に見えるのです。

これが、まあ、一般的な女の子の、着物に対するイメージかな。

 

母の着物を見る機会、あるでしょ、と言いたいけど、

母の着物姿に興味を示さない娘です。

 

そこで手元にある若い子向けの着物本を見せて、

「ほら、着ているものは地味そうでも、

実際に着てみると可愛い、カッコいいでしょ」

で、練習用に着てみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

先の千円台でゲットしたピンク縞小紋です。

全部で三千円・なでしこコーディ」

それに帯は可愛いものをと、ドット帯。

森田空美さんと同じ帯、なのに~~」

 

 

娘は私より身長がおよそ7センチくらい高いのですが、

まあまあ、私の着物でもどうにか着られます。

裄が短いかな。

帯揚げの色と帯締めの色は娘のチョイス。

帯揚げに鮮やかな瑠璃色を持ってくるところは

グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと衣紋抜きすぎ? これも振袖のイメージから?

 

背中んはシワがよっていますが、ビギナーにしてはまずまず。

まずは着る楽しみを知ってほしいと思います。

 

 

テランさまは目を覆いたくなるかもしれませんが。

こういうのを「パラシュート学習法」というのだそうです。

最初から学ぶと、大変なので、

とにかく着たいイメージを作ってしまい、

そのあと、自分がもっときれいに着たい、

そこを集中的に練習していく、わけです。

ワタシクはもっぱらその方式です。

着付け教室、最初は敷居が高いし、

昼間仕事をしているので、時間もあまりない。

ときどき、こうして着てみながら、

時間かかっても着られるようになれば、嬉しい。

私は若い頃はしきたりが窮屈で

きもの、あまり好きではなかったので、

娘にはまずは楽しんで着て欲しいのです。

 

 

「お茶も、また行こうかな」なんて言うようになって~~。

着物をきっかけにいろんなことに興味を持ってもらいたいな。

それでも、すぐにスマホが気になる娘です。

次の着物はいつになるのかな?

娘の友達にも、「着物着たい」という人何人かいるそうです。

「あっ、これあげて、あれもあげて」と

おせっかいおばさんになって

敬遠されないように気を付けないとね。

せっかくの着物人口の芽を摘まないよう、

うるさいことはなしにしておきます。

 関連記事

20代リベンジきもの」→20代の母

励みになります。

下のブログ村ポチ

どれか一つ嬉しいです。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクグラデーション・運命... | トップ | 衣紋の抜き加減・攻防戦 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (anessa)
2014-10-14 19:09:35
素敵な記事に感動しちゃいました~(*^^*)
きものは母から娘へ、こうやって優しいときを何度も重ね合わせて、受け継がれていくんですよね~

お嬢様、瑠璃色の帯揚げをもってくるところなんて、ビギナーとは思えないですね~
やっぱり、紫苑さんのきもの熱とセンスの良さが、しっかり受け継がれてるんですね!
これから、母娘でお出かけも楽しみですね~(^^)/
返信する
Unknown (うまっち)
2014-10-14 22:15:28
お嬢様、初めてにしては、良い感じですね。

紫苑さんのイメージから入っていくと言う、教え方が合うのでしょうね。

お友達と一緒に来てくれるといいですね。

返信する
Unknown (tomo)
2014-10-15 08:36:30
帯とってもかわいいですね♪

コーディネートも私好みです!!!

私は20才になる前までお正月に着物を着ていたのですが
19才の時だったか寒くて
もう二度と着物は着ない!って言って
母を哀しませました…

娘さんにもぜひ防寒対策を伝授してあげてくださいな。

綿の白足袋だけでは足が冷えて
トイレが近くなって着物でトイレが面倒だし
なんて面倒なの!って発狂してました(笑)
返信する
母から娘に (紫苑)
2014-10-15 09:18:46
anessaさま
娘も喜ぶお言葉を頂き、ありがとうございました。

これからは、これは娘用にいいかななんて買い物しそうです。気をつけなくては。
返信する
着付け (紫苑)
2014-10-15 09:22:19
うまっちさま
着付けの方がみたら、なんという、というほど雑な着方です。まあ、最初はきものを着ると、どれほど変わるか、その変化、楽しさを知ってもらいたいと思います。近くだったらうまっちさんにところで教えてもらいたいです。
返信する
着物の大変さ (紫苑)
2014-10-15 09:24:32
tomoさん
そうなんです。これまでの娘のきものは全部室内、暖かいところでしたから。外歩きすると、またいろいろ問題が出てくるかもしれません。そんな初歩的なことも教えないといけませんね。ありがとうございました。
返信する
嬉しいでしょ(^_-) (chuchu)
2014-10-16 18:43:41
娘さんが着物に興味をもってくれるって
紫苑さん嬉しいでしょうね(^.^)
さすが紫苑さんのお嬢様だけあって
とてもお似合いです。
親子で着物姿でお出掛けできるひも近い?
返信する

家族」カテゴリの最新記事