本日、
パソコンを開いたら
作家伊集院静氏が死去されたとか。
73歳、
夏目雅子さんなど女優との
話題の多い方でした。
一歳上、
そんな年齢なんですね。
いきなり寒くなりました。
風も冷たく、
でもお日様が出ているので
気持ちがいい。
朝散歩、
どこまで歩いていきたくなります。
11月の電気代がきました。
先に10月の電気代、
7357円とアップしました。
エアコンも使っていないのに
高いなと思っていたら、
間違っていました。
5803円、
エクセルでグラフまで作ったのに。
いつからか、二か月に一度の
郵送お知らせになっていたのですね。
ネット閲覧に変えたから
手数料も戻ってきました。
8561円はWIFI&テレビ&電話
合わせての料金です。
テレビ壊れたままで見ていませんが、
テレビだけ除くという料金がなく、
料金もあまり変わらないので、
そのままに。
そろそろ買おうかな、
年末年始に面白い作品どんどん流される。
このところ、
落ち着かない日々が続いています。
まとまったことが手に付かないので、
この際、軽そうな小説をと
手に取ったのですが。
「甘いお菓子は食べません」(田中兆子著)
初めて読む作家。
この方の新刊が出ていて、
でも予約いっぱいで、
タイトルに惹かれて借りたら、
アル中、いきなり性に目覚める、
いきなり結婚したくなる、
夫から「もうしたくない」と
言われるなどなど、
40代女盛りにまつわるあれこれ、
そんな話でした。
女性の本音が下品ではなく
描かれていて、
久しぶりに読みふけった。
「女による女のためのRー18文学賞」
受賞した方なんですね。
「甘いお菓子を食べない」のは
アル中だから~~。
健康志向の本ではありません(汗)
諸処あり、
ブログしばらく
飛び飛びになるかもしれません。
よろしくお願いします。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。