パソコン、ルーターを再起動したら
あっさり治った。
病気もこんな風にあっさり治るといいね。
何かあると
着物を着たがるワタシとしては、
その都度半襟を付けるのはメンドウ。
で、いつも同じような半襟になってしまうのも
面白くない。
これは先のブロ友さんとご一緒したときの
浅葱ドット半襟。
そこで、襦袢にマイカラーの半襟を先に
付けておくことにしました。
普段用には半襦袢、少しおしゃれしたいときには
長襦袢と、何枚も出して、
そこに好みの半襟を付けておきます。
ネクタイ、矢羽根、ドット、刺繍二点。
ネクタイ半襟や刺繍半襟など、
とりあえず襦袢5枚分。
もう一つベースの、無難なベージュ半襟が
スタンバイ。
当分は、この6通りで楽しみます。
というのは、
お出かけようにコーディして、
襦袢に半襟付けたものの、
いざつけてみると、どうも合わないとか、
あっ、
継ぎ目が見えているなどなど。
そのときに慌てることがあって、
そんなときに、着物だけ脱いで
さっと襦袢を変えることができる。
襦袢は、コーリンベルトを使ったやり方で
ささと着られるようになったから、
お着かえも楽なのです。
→袷はワタシ、胸紐付けます。
その日の天気や光の加減によって、
着物の色や半襟って似合ったり、
似合わなかったり。
パーソナル・カラーでも、です。
グレーの生紬にドット帯。
写真はお出かけ用にコーディしたもの。
先のネクタイ半襟のピンクを
帯揚げに持ってきたものの、
理論的?には合うはずだけど、
継ぎ目以前になんだかピンと来ない。
たぶん、全体的にピンクが強すぎるか、
半襟と帯の両方のピンクが主張しあって、
目にうるさいんだと思う。
そんなときのためにね
襦袢に半襟付けておく。
このグレー紬だったら、
浅葱のドットかな~~?
というわけで、当分半襟付けから解放。
さあ、あとは着るだけ。
いつも応援ポチ
ありがとうございます。