![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/727a5560627a30e8c3250f3b83b73d96.jpg)
本日はとてもいいお天気。
シーツをはじめ、
家中の布類を干しています。
わが家は狭く、不満は至るところに
あるのですが、
日当たりのいいのは取り柄。
これがまた夏には暑くて
堪らないのですが、
秋から冬にかけてはいい気持ち。
グーブログでいつも覗いている
ミケマルさんが拙著を読んでくれ
感想を書いてくれました。
朝起きてメールチェック、
そのあとグーブログでほかの方を
覗きますが、
拙著の写真が出てきてびっくりしました。
ご近所の方に紹介されたようで気恥ずかしい~。
この方のブログは、
プチプラ生活を始めた頃から
よく覗くようになりました。
シンプルな料理やシャレた小説などが
とても面白くて、
拙著のなかにも「スイーツを我慢する
ケークサレ」など、
いっぱい参考にさせていただきました。
「ケークサレ」「ネガティブ・ケイバリティ」
感謝です。
今は村上春樹さんの本を再読されていて、
その紹介は、率直でとても好き。
ブログは同じジャンルより、
違うジャンルを覗くことが多く、
密かな?楽しみ。
ポチしたからといって、
こちらを覗いて
いただくのは気が引けるのですが、
ついポチしてしまい、
すると拙ブログも覗いてくださるのですね。
それが逆に恥ずかしいこともあります。
さて、
気候もよくなったことから、
家中の整理をしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/0a4572e3e88325a237b3d2454e16e431.jpg)
いくら好きといっても、
もう着る時間は限られています。
友人に差し上げたり、
リサイクルセンターに。
ほかにも魔窟には、
いらないものがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/97f7e558fe0a535cdbcde3e03aa83854.jpg)
まだ使えるモノもあり、
こういったモノは
公共のリサイクルセンターに
持っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/1fe9040d89b800fcce259b0a778b081c.jpg)
区の広報紙はいろんな役に立つんです。
私は子育て期間中に、補助金申請など
いろんな情報を活用しました。
仕事の紹介や補助費などの情報、
そしてリサイクルなどの場所も。
どんな場所にも
リサイクルセンターみたいなところは
あるようで、
でもあまり知られていませんね。
それこそモッタイナイです。
私は、
もっぱらそっち専門。
直接に喜んでもらえるのは
なにより嬉しい~~。
旅行に行くわけではなく~~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/727a5560627a30e8c3250f3b83b73d96.jpg)
もうバッグごと、渡してきます。
狭く急な階段には手すりもなく、
アブナイ。
手すり作成を区に申請、
補助金出してもらえるかも~。
そして、掘り出しものがあったら、
お持ち帰り。
写真の洋服もそんな一そろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/d860661c57cbc6e592f7568eaa054a3d.jpg)
シャツ100円、
ベスト150円、
白いジーパン100円です。
そんなわけで、
夕食は、昨日作ったさんまの豆板醤煮に
煮卵をプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/8033d4d6e8d85aa318db07d1e8b7773e.jpg)
オクラと薄揚げのお味噌汁です。
オクラ山ほどあるからせっせと食べます。
というわけで、
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。