本日も
やりたいこといっぱいと
朝四時起き。
それでも暑い。
これまでエアコン使っていないけど、
今日は使うかも~~。
さて、先にアップした
「声に出して読みたい日本語」
発売から20年遅れで
活用してみたところ、
声が出ない。
滑舌が悪い、悪すぎる。
息が続かない~~。
なんということだ。
コロナで人の会わなくなり、
会話やおしゃべりがぐっと減り、
ときに電話で話すものの、
圧倒的に声を出すシーンが少ない。
これは上京当時、
一人部屋に籠って人と話をしなかったとき、
久しぶりにお店に行って、
「これください」と声を出そうとして
声がかすれて以来です。
ワタシの上京当時は、
学校封鎖で何か月も
学校にいけなかったのよ。
「知らざあ言って聞かせやしょう。
浜の真砂と~~」
おなじみ「白波五人男」
「弁天小僧菊之助」の有名なセリフ。
これを声を出して読もうとしても
スムーズにいかない。
ワタシは黙読なら、
一冊の本をぱぱっと読める。
どのくらい内容を理解しているかは
別にして、
こんなことが書いてあるくらいはわかる。
でも、声に出してみて気づいた。
それって、まったく頭でしか、
いえ、頭ですら理解していないかも。
その証拠に、
すぐに忘れる(ボケは別にしても)。
そうか、本って身体を使って読み、
身体で理解するのか~~。
この年になってようやく
少しわかった(汗)
太陽の光がすごいので
干し野菜のカサの減り方がハンパない。
しいたけに至っては、一袋を一度に
食せる。
節約のつもりが、
これではすぐになくなります。
エリンギとブロッコリーと
ウインナーを焼くだけ。
エリンギ、おいしくて
どんどんおかわり。
アイスの代わりに桃。ヨーグルトと一緒に。
桃は当たり外れがあるので、
値段がよくてもいいものを買う。
この時期、しっかり食べないと、
秋が怖い~。
夜にお米を食するのを一時止めました。
胃にもたれるので。
ワタシは大のご飯好きですが、
夜に枝豆やらお豆腐やらだけに
すると朝の目覚めがいい。
腹持ちをよくするためには
かぼちゃ、ポテトを。
木綿豆腐をゴマ油で少し焦がし、
醤油とみりん、酒粕と味噌のタレを塗り、
上からチーズをかけてオーブンに。
美味!
お豆腐ステーキ。
このところ、
すべての料理の酒粕を入れています。
味が深くなり、
傷みにくく、
おまけに腸にいい。
ご飯は自家製ご飯パンにしたり、
お昼に親子丼などで食したり。
前に作ったパンですが。
そんなわけで、
いつまでも
「しらざあ言って聞かせやしょう」から
先に進まない紫苑。
どこか広い場所で
思い切り声に出して読みたい。
この本、役に立つわあ。
20年経ってようやくその真価に
気づくのでした。
この夏はこの一冊を
徹底的に声に出して制覇、
できるかな?
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。