ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

わずかの手間で、数倍楽しくなるきものライフ

2015-05-26 08:49:12 | 手仕事 和裁

 

きものライフは、ほんの少し手仕事を加えるだけで数倍楽しくなります。

 はい、手仕事です。

 若い頃は手作りなんかメンドウで嫌いだったんだけどね。

モノは皆買うものだと思ってた~~

購入した本格的な刺繍より、自分で作ったもののほうを気軽に愛用するようになりました。

半襟に少し刺繍したり、帯揚げを作ったり、もう少し手間をかけるならファブリック帯なんかもささっと。

刺繍ができると、少し汚れのある帯を安くゲットして、そこを刺繍して隠すこともできるよ。

下手でもいいのです、ワタシ。

帯の汚れを刺繍で隠してみたら」

 

で、今回は古いバッグをリフォーム。

破棄しようとしたけど、ちょっと待て!と、ここにまずは刺し子のテーブルセンターを張り付けてみました。

ちょっと、明る過ぎるけど、藍染めきものなんかにいいかも~~。

で、次はビーズ。

これはビーズの袋バッグをそのまま入れて、外側をまつっただけ。

色合いがなんか、抹香(マッコウ)臭いね。

どこか不気味。

 

で、ラストは、前に下田さんの本を参考にしてチャレンジしたものの、失敗した格子スモッグ。

下田直子さんの刺繍に挑戦」

P8195283

 

 

 

 

これを、やはり縫い付けてみました。

tomoさん、作ったよ。

うん、これは使えそうでしょ。

本格的にやらなくても、わずかの手間で、きものライフはぐっと幅が広がり、おまけに経済的に~~。

半襟を付けるための針を持てる人なら、だれだってできるカンタンさです。

次は何をやろうかと考えて、家のなかを見まわす、捨てるものを探すより楽しい。

ときめきのリフォームよ

 手仕事・和裁」

 気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜・型染め絽ちり帯・娘... | トップ | 木綿きもの、あと一歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てくれたんですね (紫苑)
2015-05-27 09:37:12
tomoさん
拙ブログ、見てくれたんですね。tomoさんに「こんなのいかが」とアドバイスいただいたので、ダメ元で書いてみました。よかった。ブログやめてもきものはまだ着ていらっしゃるんですか。気が向いたらまた覗いてください。
返信する
Unknown (tomo)
2015-05-26 21:19:30
がんばったスモッキング刺繍が日の目を見る事ができて良かった!良かった!
簡単に縫いつけて気分によって変えることができるんですね。

私は最近刺繍はしてないのですが
木綿の単衣をミシンで縫いあげました!
端始末は手ですが。

夏用の半衿に刺繍したいなとは思ってますがなかなか。
やっぱりテレビの部屋は暗くて集中できないので。
紫苑さん本当にどんどん色々作って
楽しんでますね~。
返信する

手仕事 和裁」カテゴリの最新記事