ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

同じ浴衣地でデザインを変えたブラウス&換気扇や暖房器具の掃除

2020-04-17 16:54:10 | 手仕事 和裁


先のブログをアップしたあと、
ランチを作ろうと、台所に立ったら、
換気扇の汚れが気になりました。

で、換気扇の掃除を。

電灯を変えたら、
料理をするたびに、
上にある換気扇に目がいく。

そこにスポットライトが当たっている!
のだもの、
無理ないよね。

前に掃除したときは、
汚れを取るのに苦労したけど、
あれから二か月(三か月?)くらいしか
経っていないので、
庭の水道を流しながら、
百均のブラシでこすったら、
すぐに綺麗になりました。



汚れやすいところほど、
目に付きやすくしておいた方が
いいんですね。


換気扇をきれいにしているときに、
庭の雑草が気になったので、
ついでに草むしり。
庭といっても
猫の額より狭い、
路地みたいなモンなんですけどね。

そのあと、ついでに暖房器具、
空気が通るところの汚れが
やはり気になったので、
換気扇と一緒に水洗い。
すごい埃がついていました。

きれいにしてから仕舞います。
また寒くなったら、お願いね。



エアコンなど、
空気が通る場所は、埃、
付きやすいですね。

こういう場所の掃除は
マメにやると逆に楽ですね。

ランチはささっとカイワレ・スパゲティ。
セロリとウインナーと大葉。

ワカメの溶き卵スープと。


出来上がったブラウスは、
前に作った「ツバメ・ブラウス」と
同じ生地です。

浴衣の生地、まだまだ残っているので、
懸念?の襟ぐりの空き具合の研究です。

開き過ぎず、
一番ぴったりくる襟ぐりは
どのくらいだろうと。

今回は、結構いい塩梅です。
このぐらいがベスト。
型紙のテンプレート作っておこう。




同じ浴衣地で、切り替えを。
刺繍をしようとしたけど、
あまりよくないので止めました。

切り替え部分は
前に雪花帯の裏に使った生地です。



この生地は、
浴衣ではとても着用できなかったけど、
いろいろと役に立ってくれました。

前をあまり開けないので、
後ろの襟ぐりに開きを。



ボタンのループ作りが一番手間取った~。
くるみボタンにしようと
百均に行ったものの、
ボタンキットがなかった。

前と後ろのタックを入れて。


前と後ろの長さを変えています。

スカートのときには、
前をウエストに入れて、少し短く。



ダンガリーのスカートは、
輪っかに縫って、
ウエストに紐を通しただけ。
好きな部分に好きなようにギャザーを。


同じようにして作ったスカートで。

休憩します。


ホットケーキに自家製のいちごジャム。
ああ、美味しかった、満足。



メイキング・ショット(笑)
自作ヘア・ターバン。

着物関係の話題が少なくなったので、
割合を変えました。
変らぬ応援を。

いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
    にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
           にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーで鳴り響くベル&桂... | トップ | 手のひらサイズの生活・お茶... »
最新の画像もっと見る

手仕事 和裁」カテゴリの最新記事