世界平和の続きです
日米安保条約について考えてみた
日本は戦争を放棄した為に武力を持つ事が出来ない
代わりに武力を持つアメリカが駐留基地を作り、費用を日本が負担して守って貰う約束がこの条約だ
簡単に言えば、私は暴力を放棄したから、暴力団に頼んで守って貰うのと同じだ(アメリカが暴力団という訳ではない)
しかし、アメリカの領土でもない日本に、そうそう武力配備は出来ないから、自分の身は自分で守りなさいと、作らせたのが自衛隊だ
しかし、かつての敵は崩壊し、日本の蓋も不要かと思われたが、眠れる巨人中国に対しては重要な意味を持った
但し、アメリカは中国と深い経済的な繋がりがあるから、一方的に日本側の味方は出来ないでいる
韓国にしても同じだ
つまり、ボディーガードに雇った暴力団の身内から攻撃を仕掛けられたのと同じで、守って貰えなくなりそうなのだ
従って、武力は放棄したものの、武力を保有している日本は
やはり自分自身で守ると、周囲の脅威に対して示さねばならなくなって来ている
時代は変化しているが、忘れてならないのは、日本の使命は世界平和のために核爆弾を廃絶する事に尽力する事
その為に武装するのはおかしいが、使命達成の為には避けて通れない
それも現実である
もう少し続ける
日米安保条約について考えてみた
日本は戦争を放棄した為に武力を持つ事が出来ない
代わりに武力を持つアメリカが駐留基地を作り、費用を日本が負担して守って貰う約束がこの条約だ
簡単に言えば、私は暴力を放棄したから、暴力団に頼んで守って貰うのと同じだ(アメリカが暴力団という訳ではない)
しかし、アメリカの領土でもない日本に、そうそう武力配備は出来ないから、自分の身は自分で守りなさいと、作らせたのが自衛隊だ
しかし、かつての敵は崩壊し、日本の蓋も不要かと思われたが、眠れる巨人中国に対しては重要な意味を持った
但し、アメリカは中国と深い経済的な繋がりがあるから、一方的に日本側の味方は出来ないでいる
韓国にしても同じだ
つまり、ボディーガードに雇った暴力団の身内から攻撃を仕掛けられたのと同じで、守って貰えなくなりそうなのだ
従って、武力は放棄したものの、武力を保有している日本は
やはり自分自身で守ると、周囲の脅威に対して示さねばならなくなって来ている
時代は変化しているが、忘れてならないのは、日本の使命は世界平和のために核爆弾を廃絶する事に尽力する事
その為に武装するのはおかしいが、使命達成の為には避けて通れない
それも現実である
もう少し続ける