休日の夕食にバーベキューでもやろうと計画したが、夕方は風も強く肌寒いので仕方なく家の中で行うことになった
当然、炭で焼くことは出来ないのでカセットコンロを取り出して、韓国製の鍋で焼くことにした
この鍋の名前は知らないが、ジンギスカン鍋を逆さにした形状をしている
鍋底にネジが付いていて、取り外すと余分な脂が流れ出る構造になっているので、余分な脂を摂らないのでヘルシーである
脂はカップで受ける必要があるが、流れ出た脂は豚肉ならラードだ
脂身が多い肉を鍋縁に近いところで焼き、野菜を中心で焼けば、流れ落ちる脂で程良く焼くことが出来る
お薦めはエリンギだ
野菜が脂を吸ってしまいそうだが、鍋肌に溝が切ってるので心配は要らない
鍋底のネジを取り付けて、貯めた脂を鍋に戻し、少し厚めに切ったジャガイモを入れればポテトフライが出来上がる
ポテトフライもホクホクで旨い
今回は初めて焼きそばを作ってみた
満腹だったので1人前だけ作ってみたが、馬鹿旨で好評だった
満腹の時に旨く感じるのは相当な旨さなので、定番にすることになってお開きとなった
韓国鍋は利用価値が高い、お試しあれ
当然、炭で焼くことは出来ないのでカセットコンロを取り出して、韓国製の鍋で焼くことにした
この鍋の名前は知らないが、ジンギスカン鍋を逆さにした形状をしている
鍋底にネジが付いていて、取り外すと余分な脂が流れ出る構造になっているので、余分な脂を摂らないのでヘルシーである
脂はカップで受ける必要があるが、流れ出た脂は豚肉ならラードだ
脂身が多い肉を鍋縁に近いところで焼き、野菜を中心で焼けば、流れ落ちる脂で程良く焼くことが出来る
お薦めはエリンギだ
野菜が脂を吸ってしまいそうだが、鍋肌に溝が切ってるので心配は要らない
鍋底のネジを取り付けて、貯めた脂を鍋に戻し、少し厚めに切ったジャガイモを入れればポテトフライが出来上がる
ポテトフライもホクホクで旨い
今回は初めて焼きそばを作ってみた
満腹だったので1人前だけ作ってみたが、馬鹿旨で好評だった
満腹の時に旨く感じるのは相当な旨さなので、定番にすることになってお開きとなった
韓国鍋は利用価値が高い、お試しあれ