東京代々木公園でデング熱が発症したとニュースで報じた
デング熱は東南アジアの熱帯、亜熱帯地域で発症する危険性があると
国も海外渡航時の注意をする感染症として、発表しているが
実際には感染した例は殆ど聞かない
日本が、亜熱帯化している為に、以前から新たな感染症の蔓延の危機が案じられていた
いざ、発生してみると、対応が大変な事が判る
冬を迎えるので、拡大の心配は無いとの事だが、安心はしていられない気がする
孫が肺炎になり、入院治療から退院してきて10日
今度は、手足口病と、飛び火に感染した
幼児期になると、母親からもらった免疫が低下するので、色々な感染症の危険が出てくる
自分の免疫力を持たねばならない
長女には、1度に感染したので大変だが、早く済ませると考える事だと慰めた
孫を通して、周囲には沢山の病原体が存在するのが判る
免疫力を付けながら成長する事で、環境に対応する身体になって行く
エボラ出血熱の様な治療に有効な薬品が無い感染症もある
地球は人類だけのものではない事を教えてくれている気がする
デング熱は東南アジアの熱帯、亜熱帯地域で発症する危険性があると
国も海外渡航時の注意をする感染症として、発表しているが
実際には感染した例は殆ど聞かない
日本が、亜熱帯化している為に、以前から新たな感染症の蔓延の危機が案じられていた
いざ、発生してみると、対応が大変な事が判る
冬を迎えるので、拡大の心配は無いとの事だが、安心はしていられない気がする
孫が肺炎になり、入院治療から退院してきて10日
今度は、手足口病と、飛び火に感染した
幼児期になると、母親からもらった免疫が低下するので、色々な感染症の危険が出てくる
自分の免疫力を持たねばならない
長女には、1度に感染したので大変だが、早く済ませると考える事だと慰めた
孫を通して、周囲には沢山の病原体が存在するのが判る
免疫力を付けながら成長する事で、環境に対応する身体になって行く
エボラ出血熱の様な治療に有効な薬品が無い感染症もある
地球は人類だけのものではない事を教えてくれている気がする