入社式のシーズンになった
フレッシュな新人さんを見るのも楽しみになっている
毎年、新人達を揶揄して○○人類とか、○○世代とか言われているが、余り共感した事は無い
世代による特徴はあるものの、あくまでも個人の資質とやる気によって受け止め方が違っている
会社によって異なるだろうが、新人研修期間を過ごして正式配属された後に感じる事だ
最近、耳にする様な礼儀知らずや常識知らずの新人には出会った経験が無い
それなりにがんばっている事が判るし、出来ない事が当たり前なのだから
所謂、今は「使えない」のである
昔と違って、マニュアル化されているので教え方がチグハグになる事はないが、昔のようにマニュアルの裏側を知るという教え方は無くなった
その分面白さに欠けるとさえ感じている
ただ、最初は丸呑みでも構わないから兎に角覚える事が先決だ
指示に従って行動する以外出来る事は無いと受け止めて良いと思う
その後、自分なりの個性を出していっても遅くは無い
例え先輩や上司が間違っていると思っても鵜呑みにする位の時期が必要だと思う
酸いも甘いも苦いも味わってみる事が必要なのだ
まあ、お年寄りには気を遣って欲しいと願いたい
これからが楽しみである
フレッシュな新人さんを見るのも楽しみになっている
毎年、新人達を揶揄して○○人類とか、○○世代とか言われているが、余り共感した事は無い
世代による特徴はあるものの、あくまでも個人の資質とやる気によって受け止め方が違っている
会社によって異なるだろうが、新人研修期間を過ごして正式配属された後に感じる事だ
最近、耳にする様な礼儀知らずや常識知らずの新人には出会った経験が無い
それなりにがんばっている事が判るし、出来ない事が当たり前なのだから
所謂、今は「使えない」のである
昔と違って、マニュアル化されているので教え方がチグハグになる事はないが、昔のようにマニュアルの裏側を知るという教え方は無くなった
その分面白さに欠けるとさえ感じている
ただ、最初は丸呑みでも構わないから兎に角覚える事が先決だ
指示に従って行動する以外出来る事は無いと受け止めて良いと思う
その後、自分なりの個性を出していっても遅くは無い
例え先輩や上司が間違っていると思っても鵜呑みにする位の時期が必要だと思う
酸いも甘いも苦いも味わってみる事が必要なのだ
まあ、お年寄りには気を遣って欲しいと願いたい
これからが楽しみである