地元選出の衆議院議員の個人演説会に参加した
コミュニティーセンターの会場はほぼ満員の状態、何処かで動員が掛かっているのは間違いが無いようだ
今回の選挙はよく判らないと応援演説に立った人達の共通の認識のようであるが、選挙は水物、最後まで気を緩めないで戦おう!と言った雰囲気も何処か熱気が不足している気がしている
今まで色々選挙については感じてきたが、おそらく世間で言われている事とそんなに大きな違いが無いと思っている
政権交代があった民主党圧勝の時とは確実に違うし、新党の強烈な風を感じているのでも無い
応援演説では、期日前投票を強く推進していた
例えば選挙区での戦いは定員の中に入れればそれで良いのだが、比例区は獲得票数によって当選者数が変動する仕組みであることは今更説明する必要も無いだろう
選挙区で落選しても比例で復活する事もあるので、比例も確実に票を伸ばしたいのだが、投票率が低下したときは確固とした票を持っている政党が有利になる
何処に投票するか決めていない不動票が投票しなかった場合を100として考えて見れば判るだろう
全体が下がれば割合は上がるので、投票率が低下してギリギリで当選するほどだった場合は、確実に票を得られる小政党は議席を増やせる可能性が高まる
従って、勝てると踏んだ政党は投票率を上げることが他を弱体させる事に繋がると言う意味で期日前投票を推進するのではないだろうか
土日に諸用が詰まっている私は期日前投票に行こうと考えている
コミュニティーセンターの会場はほぼ満員の状態、何処かで動員が掛かっているのは間違いが無いようだ
今回の選挙はよく判らないと応援演説に立った人達の共通の認識のようであるが、選挙は水物、最後まで気を緩めないで戦おう!と言った雰囲気も何処か熱気が不足している気がしている
今まで色々選挙については感じてきたが、おそらく世間で言われている事とそんなに大きな違いが無いと思っている
政権交代があった民主党圧勝の時とは確実に違うし、新党の強烈な風を感じているのでも無い
応援演説では、期日前投票を強く推進していた
例えば選挙区での戦いは定員の中に入れればそれで良いのだが、比例区は獲得票数によって当選者数が変動する仕組みであることは今更説明する必要も無いだろう
選挙区で落選しても比例で復活する事もあるので、比例も確実に票を伸ばしたいのだが、投票率が低下したときは確固とした票を持っている政党が有利になる
何処に投票するか決めていない不動票が投票しなかった場合を100として考えて見れば判るだろう
全体が下がれば割合は上がるので、投票率が低下してギリギリで当選するほどだった場合は、確実に票を得られる小政党は議席を増やせる可能性が高まる
従って、勝てると踏んだ政党は投票率を上げることが他を弱体させる事に繋がると言う意味で期日前投票を推進するのではないだろうか
土日に諸用が詰まっている私は期日前投票に行こうと考えている