別段早起きしなくても、いつもの目覚める時間に開催される今回の決勝トーナメントは有り難い
前半が終わり、後半が始まってまもなく目覚めたので、TVのスイッチを入れた
日本2点リードしている場面
正直、目の前の状態に驚きを隠せなかった
2点リードしていても追加点を目指して攻め込む姿勢は、全試合のボール回しを払拭するように私にはそう映った
しかし、不気味に感じていたのはベルギーの冷静なプレースタイルであった
淡々と焦ることなど微塵も感じさせない雰囲気は、ランク3位の実力からなのだろうか
日本の鉄壁の守りに多くのシュートがゴールを揺らさないでいる要因だった
しかし、残り時間が少なくなるにつれて、少しずつ遅れが見えてくる
ディフェンス陣を交代させて、無理な攻撃はしないでカウンター攻撃に配慮した方がいいかな?
そう思い始めた頃、ふんわりしたヘディングシュートがネットを揺らした
まだ1点勝ち越している
しかし、日本はプレースタイルを変えることなく戦い続け立て続けに失点し同点に
本田を投入するも心配していたカウンターで敗退となる1点を失った
これから色々な采配に関するコメントや論調が世間を賑わせるだろうが、日本の成長は確実にあることが理解できる
チームも若手に代わり、今回の貴重な経験が活かされるに違いない
本当に日本は惜しかった
ご苦労様、よく頑張った
前半が終わり、後半が始まってまもなく目覚めたので、TVのスイッチを入れた
日本2点リードしている場面
正直、目の前の状態に驚きを隠せなかった
2点リードしていても追加点を目指して攻め込む姿勢は、全試合のボール回しを払拭するように私にはそう映った
しかし、不気味に感じていたのはベルギーの冷静なプレースタイルであった
淡々と焦ることなど微塵も感じさせない雰囲気は、ランク3位の実力からなのだろうか
日本の鉄壁の守りに多くのシュートがゴールを揺らさないでいる要因だった
しかし、残り時間が少なくなるにつれて、少しずつ遅れが見えてくる
ディフェンス陣を交代させて、無理な攻撃はしないでカウンター攻撃に配慮した方がいいかな?
そう思い始めた頃、ふんわりしたヘディングシュートがネットを揺らした
まだ1点勝ち越している
しかし、日本はプレースタイルを変えることなく戦い続け立て続けに失点し同点に
本田を投入するも心配していたカウンターで敗退となる1点を失った
これから色々な采配に関するコメントや論調が世間を賑わせるだろうが、日本の成長は確実にあることが理解できる
チームも若手に代わり、今回の貴重な経験が活かされるに違いない
本当に日本は惜しかった
ご苦労様、よく頑張った