goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

技術者の宴

2018-07-05 22:43:00 | 閃き
病気で苦しんでいる先輩に食材を届けるために、出張先から一足延ばして夕食をご一緒した

更に以前取引していた技術者の方にも声を掛けて宴を開いた


16歳と9歳歳上の御両人から見れば私はひよっこである

話題は日本の技術についてである

文系の記憶力の良いだけの公務員には発想力が無いと以前公設試験場に在籍経験のある年長者が怒りをぶちまけた

現在でも税金で運営している公設試験場で開発された最新技術は、冒険を好まない日本企業から見向きもされないので、安く外国へ売って収入の一部にしている

従って実情は税金で外国へ技術を教えているのと同じである

日本企業が儲からないと手放した分野も中国や韓国は貪欲に手にいれてものにしている

日本企業が目先に捕らわれているのが悲しいと口を揃えた


資源の無い日本は技術でしか生きる道はないのに、福祉や医療、飲食等のサービス業しか就業人口は増えていない

一方製造業は減る一方である

これでは益々技術で生きるのは難しい

唯一残された道は、退職された優秀な技術者を動員することである

海外からの甘い誘いに乗らない気丈さのある人達と如何に協力出来るかである

宴は盛り上がった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする