閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

愛犬ウランの死

2015-02-11 10:00:25 | 閃き
我が家の愛犬「ウラン」が今朝、息を引き取った

彼女は永らく皮膚ガンで病弱だった

この1年はお腹にできたガンが頭ほどの大きさになり、歩く度に床に擦れるので

妻がタオル地で床に当たらないような衣装を作っては着せていた


しかし、それでもお腹の皮が破れ、血の混じった体液で汚れるので、数限りない枚数をミシンで縫っては使い捨てていた

病院の先生からは、良い服を着せてもらったと褒めて頂いていたが

治療は手の施しようが無いと言われ、残念ながら放置せざるを得なかった

病弱といっても食欲は旺盛で、細い身体の割によく食べるので安心もしていた


今朝、早くに仕事に出かけ、会社に到着する頃、妻から電話が入った

いつものように私たちのベッドで眠っているウランを起こしに行った時、冷たくなっていたそうだ

ウランは、いつも私達夫婦の間に長くなって眠る

私が居間で居眠りしたときは、決まって私の傍らに寄り添って眠るが、風邪を引きそうだと起こしてくれたことが何度もある


「ウラン」という名前の由来をお話しする

今から10年程前に我が家に1匹の雄猫の赤ちゃんがやってきた

程なくして、私が会社の同僚に頼んでいた雌のダックスフントがやってきた

この2匹は妙に仲が良くて、いつも一緒に遊んでいた

三女はこの2匹に「アトム」と「ウラン」という名前を付けた


程なくして我々が新しい家に引っ越した時、「アトム」は実家に残し、「ウラン」は我々と一緒に移った

先週、実家の母から「アトム」が亡くなった事を聞いた

死因は判らないが食べ過ぎで太り過ぎていたので、糖尿病だったかもしれない


そして今日、「ウラン」も亡くなった

同じ年の同じ時期に我が家にやってきた2匹は、同じ時に去ってしまった


「ウラン」を私一人で埋葬し、「ありがとうウラン、よくぞ我が家にやってきてくれたね、楽しかったよ、またおいで」と最期の言葉をかけた

クレオパトラの様に美しい顔立ちをした愛犬ウラン

きっと今度は人間になって私の近くにやってくるに違いない

妻と私の聖域

2015-02-10 10:22:59 | 閃き
題名から受ける程の高尚なお話しでは無い

夕食が済み、暫くは読書や映画を楽しんでいると、少し小腹がすくことがある

こんな時、口寂しさを紛らわせる食べ物があると妙に落ち着く

但し、量を食べすぎると太る原因にもなるので、注意が必要だ


かつて、カウチポテトなる言葉が流行った事がある

カウチ(寝ることが出来る長椅子)に横になって映画やテレビを観ながらポテトチップスを食べることだ

我が家はカウチポテトでは無いが、こんな時のために準備をしている

それはコンビニの100円小袋スナック菓子

但し、同じ好みのスナック菓子を用意すると、妻よりも私が食べる量が多いとクレームになる


そこで考えた

妻と別のものを用意すれば喧嘩にならない


妻の苦手は固いものなので、ゲンコツあられには見向きもしない

妻の好物は、うにせん

しかし、私はあの妙な甘さが苦手


従ってこの2種類を準備する事が多くなった

これは妻と私がお互いに犯すことの無い聖域といっても過言では無い

食べ過ぎでギブアップ

2015-02-09 06:49:39 | 閃き
昨日伏見稲荷でお参りを済ませた後に、日本酒の蔵元系列の和食屋で遅めの昼食を摂った
豆腐がメインの京都のお惣菜が並んだメニューを戴いた


当然、呑むのは日本酒

四合瓶で1万円もする限定品を6人でシェアして呑んだが、流石にうまかった

勿論、運転手が確保されているから安心である


蔵元だけあって利き酒セットと言うのもある

三種類のグラスの日本酒の中から見本のグラスの酒と同じものを選ぶ趣向

正解すると無料になる所謂サービスセットだ

これも皆でチャレンジしたが意見が3様に別れた
酔っ払いの味覚がいい加減なのがよく判る


結局多数決で選んだグラスを店員に告げると、正解だった

しかし、納得できない輩が何度も味見を繰り返したが、やはり違うと言い張った


食後に系列の蔵元を見学した後、坂本龍馬ゆかりの寺田屋も見学した

幕末の船宿は意外に狭い

今でも宿泊できるそうだ


帰る途中、ちょっとしたアクシデントがあったので、地元に到着したのは7時を過ぎていたので夕食を摂ることにしたが

移動時間が長く身体を動かしていないので、お腹が減っていなかった

居酒屋の席に着くと幹事はいつもの調子で注文した

注文しすぎた大量の料理を、7名が罰ゲームのように無理矢理詰め込んだ


これでは流石に1杯の焼酎のお湯割りも呑めずに残した

軽く掛け蕎麦でよかったよ

参拝小旅行2015

2015-02-08 10:55:04 | 閃き
おおよそ2年振りに呑み仲間達と京都伏見稲荷へ参拝に出掛けた

昨年は皆の都合が悪くて行けなかったが、今年は何故かすんなり日程が決まった

生憎の空模様で行楽日和ではないが、気の置けない仲間達と1台のワゴン車でワイワイガヤガヤ行くのも楽しい小旅行だ


今回初めて参加する輩は酒好きで、高速に乗る前にコンビニで酒を調達した

私は昼まで遠慮したが、呑んでる輩達は段々と盛り上がってくる

トイレに寄る以外は寝ててくれればよいのだが、そうは問屋が卸さない


生憎の空模様だったが沢山の参拝者で賑わっていた

外国人観光客も多く、見応見真似で参拝をしていた

日本人の唯一神でない信仰心が理解出来れば、靖国問題等無くなるかもしれない


我々は商売をやってるリーダー格の輩を代表にご祈祷をお願いし

それぞれが商売繁盛や家内安全を祈願した


この後、遅い昼食で一杯呑んだら、後は白河夜船になりそうだなぁ


B級映画

2015-02-07 21:50:27 | 閃き
久々にレンタルDVDを借りた

前回はいつ借りたか記憶に無いくらい利用することが無くなっていた

しかし、店内を見回しても興味を引く映画が無い

かつての韓流ブームを反映したコーナーも今は寂しく思える


話題の映画も無いので諦めて帰ろうと考えたが、既に旧作になったもので見過ごした映画が有るかもしれないと旧作のコーナーへ行ってみた

ゆっくり一つひとつタイトルを見ていくが、やはり面白そうなものはない

これではレンタルDVDも廃れてしまうと心配になった

SFものなら何とかなるだろうと、タイトルだけで2作を選んだ


家に帰り早速、妻と観た

映画が始まり直ぐにB級映画だと判る

いつの作品なのだろう、とてもSFと思えない旧式の設備

宇宙船の計器類は全てがアナログで、スイッチやダイヤルが並んでいる

当時はそれが最先端の技術だったのだろう


B級映画は辻褄が合わない事が面白い

そんな訳は無いだろうというムチャなストーリー展開続く

だが、途中で嫌気が差して2本とも最後まで観ることは出来なかった


世の中には信じられない事が起こったりするが、都合のよい展開は違和感が起きる

そんなのは、どうかB級は映画だけにして欲しいものだ