ここのところ、報道はテレビを中心に新型コロナウイルス一色です。個人的にはやや過剰かなという気がします。「都内で何人が感染」のような報道は、ただ国民の不安を増長させているだけで、あまり意味のないことだと思います。
例えば、喘息持ちの人が咳き込めば、周りの人々はその場から急いで立ち去るでしょうし、これからの時期は花粉症で、当然、咳が出る人もいます。やはり周囲の人々は慌ててその場から離れるでしょう。あまりに社会が神経質になってしまうのは、いいこととは思いません。よって適切、適量の報道が好ましいでしょう。とにかく流行はこれからで、国、厚労省の力量が問われます。
野村克也さんが亡くなりました。現役時代に戦後初の三冠王。通算本塁打は史上2位。そして生涯一捕手。選手としても超一流でしたが、自分を含め、多くの人の記憶は、引退後に集中するのではないでしょうか。
シンキングベースボール。ID野球。球界に残した財産は計り知れません。僕も野村スコープ世代ですから。そうした野村さんの膨大な知識がヤクルト監督時代に花開き、1990年代に黄金時代を築きました。ノムさんは月見草からヒマワリになったのです。
その後も阪神、楽天の監督を歴任。代表的な師弟関係を挙げれば、ヤクルトでは古田捕手、阪神では新庄選手、楽天では田中将大投手ですかね。「金を残すは下、人を残すは上」。肝に銘じておきたい言葉です。ノムさん、安らかに。
覚せい剤所持の疑いで、槇原敬之容疑者が逮捕されました。なぜ、今更2年前のことをという疑問は残りますが、所持は本人も認めているらしく、今後の取り調べの行方はともかく、多くの人が使用していたと判断しているでしょう。再犯ですからね。ある程度、年齢を重ねると、再犯率が上がるというデータ通りの結果になってしまいました。
槇原容疑者の代表曲といえば「世界に一つだけの花」かもしれませんが、僕は「どんなときも」「もう恋なんてしない」が懐かしいです。特に「どんなときも」は当時の友人たちが「カラオケで歌いたい」と話していたのを思い出します。僕はすでにパニック障害だったので「消えたいくらい辛い気持ち抱えていても」という歌詞に共感を覚えていました。
純朴な印象の若者が、等身大の不安や希望を詰め込み、泥だらけのスニーカーや古ぼけた教室という言葉を散りばめたこの曲は、あの時代を代表する青春の歌でした。
例えば、喘息持ちの人が咳き込めば、周りの人々はその場から急いで立ち去るでしょうし、これからの時期は花粉症で、当然、咳が出る人もいます。やはり周囲の人々は慌ててその場から離れるでしょう。あまりに社会が神経質になってしまうのは、いいこととは思いません。よって適切、適量の報道が好ましいでしょう。とにかく流行はこれからで、国、厚労省の力量が問われます。
野村克也さんが亡くなりました。現役時代に戦後初の三冠王。通算本塁打は史上2位。そして生涯一捕手。選手としても超一流でしたが、自分を含め、多くの人の記憶は、引退後に集中するのではないでしょうか。
シンキングベースボール。ID野球。球界に残した財産は計り知れません。僕も野村スコープ世代ですから。そうした野村さんの膨大な知識がヤクルト監督時代に花開き、1990年代に黄金時代を築きました。ノムさんは月見草からヒマワリになったのです。
その後も阪神、楽天の監督を歴任。代表的な師弟関係を挙げれば、ヤクルトでは古田捕手、阪神では新庄選手、楽天では田中将大投手ですかね。「金を残すは下、人を残すは上」。肝に銘じておきたい言葉です。ノムさん、安らかに。
覚せい剤所持の疑いで、槇原敬之容疑者が逮捕されました。なぜ、今更2年前のことをという疑問は残りますが、所持は本人も認めているらしく、今後の取り調べの行方はともかく、多くの人が使用していたと判断しているでしょう。再犯ですからね。ある程度、年齢を重ねると、再犯率が上がるというデータ通りの結果になってしまいました。
槇原容疑者の代表曲といえば「世界に一つだけの花」かもしれませんが、僕は「どんなときも」「もう恋なんてしない」が懐かしいです。特に「どんなときも」は当時の友人たちが「カラオケで歌いたい」と話していたのを思い出します。僕はすでにパニック障害だったので「消えたいくらい辛い気持ち抱えていても」という歌詞に共感を覚えていました。
純朴な印象の若者が、等身大の不安や希望を詰め込み、泥だらけのスニーカーや古ぼけた教室という言葉を散りばめたこの曲は、あの時代を代表する青春の歌でした。