![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/ea4e5c27f69e351a25a9382d64ff54b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/73e7f9b5a663fc9786f35a433245e30a.jpg)
こんにちは。Chicoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は先日、Rincoちゃんが紹介していたきゅうりと茄子の甘酢漬けに
挑戦してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちょうど、きゅうりと茄子を持て余していたのです。
グッドタイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ミョウガがないのが、非常に残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
病みつきになりそうなくらい、美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
作りながらほとんど食べてしまいそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ショウガがとっても良いアクセントになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
でもミョウガ、やっぱり欲しかったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「まごはやさしい」を考えると、まだまだ足りないので、
欲張って、わかめとちりめんじゃことすりごまも混ぜちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
・・・そして大葉を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
何か、普通の酢の物になってしまいましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夏らしく、美味しく食べるならRincoレシピ通りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
欲張ってはいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
上品な味で私も大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日は、Ottoの要望でうな丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あとは、かぼちゃの煮物とあさりのお吸い物、野菜サラダ。
うなぎは蒲焼をお店で買ったので、簡単に準備ができちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
だた、我が家の場合、このように夕食メニューをいっぺんに
写真に収めるのは難しい状況にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お腹をすかせたチビたちが、用意できたものから
どんどん食べていくのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかもRinrinは温かくして食べるものは、
冷めたら食べません!
お味噌汁なども、途中で「温めて」と言いますし、
メインのおかずが冷めているなんてあり得ないことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
食べる直前に火を通し、即、食卓へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
だから、遠足などのお弁当はほとんど手をつけず
そのまま持って帰ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
私が子供の頃は、遠足のお弁当ってほんと、楽しみでしょうがなかったですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
稲荷寿司やかっぱ巻きなどもしましたが、ダメでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たまのお弁当です・・「まごはやさしい」なんて言いませんよ(笑)
大好物ばかり入れるのですが。
強いて言えば、コンビニおにぎりのように、
フィルムにのりとおにぎりを別々に包んで持たせるか、
パンにするか。
パンもサンドイッチではなく、シンプルなロールパンのような。
Rinrinも料理が好きなので、自分で作ったものは食べるだろう・・・と思って、
パックサンドを作らせたら、楽しんで食べることができたと言っていました
しかし、おかずは一切いらないと言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それでいいなら母は楽ですよ。
でもそれでは、私の母としての立場が無いので、
食べなくてもいいから、せめてフルーツを持って行って、
広げといて・・・なんて言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、クラスメートや担任の先生に
「Rinrinちゃんのお母さんはちゃんとご飯を食べさせてるのかしら?」
なんて思われかねませんからねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またまた長くなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
甘酢漬け、是非お試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)