![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/7954504537f2d29ae22d48ccb15c7c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/62e85232a3e815caa3d23b07a416f800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/258e46422bedb5122f4e13cae7fc1d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/0efb0819b1b63bbd0b7276643045e1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/205557b7dfe1560d641176aa8835d607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/20a99c78457065f9218d73436db6cb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/65a3bccde6ed72a05804fc744a5741fe.jpg)
スイーツ勢ぞろい・・・圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/103266aa20dc1396f75ce5035bffde5e.jpg)
抹茶のシュークリーム・・甘さ控えめで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/4a3249b06d4458939d8ccda1b0087115.jpg)
バナナのグラタン・・濃厚で食べ応えアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/8d7b42ac19daff46960214a903ee44ca.jpg)
甘くてケーキ食べたぁ~って言う感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/5802f0dcd9f4e20f77ba96cc4c05e393.jpg)
高菜の炊き込みご飯 トマトの冷製パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/42b7cf98bf0c2d4c01049243b60ccdb3.jpg)
サンドウィッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/a2b3306888a1ac568ef0e94fd9bf4700.jpg)
コンソメスープ わかめスープ カレー ハヤシライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/18c8ee956d0f0706e8b820a76455c15d.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/0a2175390fa46f84908304217950c0ea.jpg)
明太子パスタ トマトのパスタ・・・数種類のパスタの中から選んだものを作ってテーブルに運んでくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/1995bdba371b1591670cfeefe8a88a4a.jpg)
ソフトドリンクも充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/729959855fbfd2519a4c01ce064b7067.jpg)
コーヒー フレイバーティもこんなに
大人1480円 子供840円 / 70分
こんにちは。Chicoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日、月曜日はrinrinの小学校はお休みでした。
それで、お友達のさーちゃんと天神パルコのF6にある
「スイーツパラダイス」(子供たちはスイパラと呼んでいる)。
二人の希望でした。
朝の10時オープンと同時に入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1番乗りだったので、誰も手をつけていない
きれいな状態のスイーツの写真を撮る事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その名の通り、スイーツメインのバイキングです。
軽食も少し用意してあるので、
スイーツを楽しみたいけど、ちょっと腹ごしらえも・・・と言う方向けですね。
お値段も手頃・・・しかし70分と言う時間制限付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あまりゆっくりはしていられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
若い女子には目がハートになるお店です。
この日はさーちゃん→さーちゃんママを通して、
新たなrinrin像を知ることができ、ちょっと嬉しかったです。
rinrinなりに結構考えて行動したりしているんだなぁ・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
まだまだ幼くて、気が気でない・・・って思っていましたが、
私の知らない部分を垣間見ることができ、
もう少し信頼して手を放してあげないとあげないといけないのかも・・・
なんて思ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
転んで痛い思いをして、そこから立ち上がる術は、やっぱり自分で経験して
見つけるのが一番ですからね。
分かっていても、つい、転んで痛い思いをする前に手を出してしまうのが親です。
今回、私はたまたまrinrinが転んだ姿を見ていなかったので、
勿論手を差し出す事すらなかったのですが、
自分で立ち上がって、ちゃんと前を向いて、また自分で歩きだせるようrinrinなりに考えて
行動を起こした・・・というような出来事があったようです。
それは結果、良い方向に進んでいったらしいとの、さーちゃんママからの報告でした。
さーちゃんは同じクラスではないけれど、
幼稚園からのお友達で、登下校も一緒にしています。
それで、rinrinの一連の出来事をずっとそばで話を聞いて、
見守っていてくれていたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さーちゃんママも、さーちゃんからrinrinの話を聞いて、
私に連絡を入れようかと思ったらしいのですが、
さーちゃんママの色々考えた末の配慮で、その時は何も言わず、
一件が落着した今、話してくれたのでした。
「rinrinちゃんはちゃんとわかって行動しているよ」
そう、さーちゃんママが言ってくれました。
だから
「rinrinちゃんには絶対に言わないでね」
と。
素敵な友達を持ったrinrinは幸せです。
さーちゃんはrinrinと正反対で大人しくて、内気な子なのに、
でも、凄く頼もしく、お姉さんに見えました。
いえ、本当はずっとお姉さんなのです。物静かなので周りが気がつかないだけ。
嫌な思いをしても、いつもそれをちゃんと受け入れた上で、
相手の事も理解してあげられるようなそんなとても心の優しい強い子です。
rinrinはさーちゃんのそんなところをずっと前から知っていたんだと思います。
だから何でも話せるんだな・・・と。
おとなしいさーちゃんは、ママに
「親友が欲しい」
と最近よく話すんだそうです。
多分、いつも一緒にいて、交換日記なんかもしたりするような
そんな関係が「親友」に見えるのでしょう。
さーちゃんの事を親友と思っている子が凄く近くにいる事に
いつか気が付いてくれるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
昨日の夜、Rinrinに
「rinrinには親友って呼べるお友達がいるの?」
と聞いてみたら、
「うん、いるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
って即答していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いつもありがとうございます。よろしかったらぽちっとお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)