こんにちは
rincoです
最近我が家でかなり人気の糖質ゼロ麺のご紹介です

こちら、紀文さんから発売されている、おからとコンニャクの麺だそうです♪
糖質ゼロはかなりありがたいですが、それ以上に食物繊維が10.6gも入っているのが驚きです
食感は、コンニャクっぽさがちょっとありますが、ツルツルしたハリのある麺。初めての食感です
行きつけのスーパーで買っていますが、他のスーパーでは見たことがありませんので、どこでも売っているわけではないみたいですね

それを使ったぶっかけ麺が、最近の我が家のヒットです
鶏胸肉をトッピングすると満足感がさらに増します


ちなみにお出汁の教室に行ってから、我が家では麺つゆを手作りするようになりましたが、やっぱりとっても美味しい
でも、その時は習っていないのですが、最近「かえし」を作って出汁で割るスタイルが気に入ってて、常に「かえし」を作っています
甘さの配合にあと少し改良の余地はありますが、「かえし」を作るようになってから麺つゆ作りがと~っても簡単になりました。
お出汁教室では習っていなくても、そこに行ったことで「かえし」に興味を持つことができました。
そういう意味でもお出汁教室に行って良かったです
何よりM君がとっても喜んで食べてくれますし、息子もなんと言っているか分からないのが悲しいですが、とにかく「このツユが美味しいよ」と言って食べてくれいるような気がします。気のせい??
もっと暑くなったらさらに美味しく感じるのかな??
ではでは良い1日をお過ごしください


いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

最近我が家でかなり人気の糖質ゼロ麺のご紹介です


こちら、紀文さんから発売されている、おからとコンニャクの麺だそうです♪
糖質ゼロはかなりありがたいですが、それ以上に食物繊維が10.6gも入っているのが驚きです

食感は、コンニャクっぽさがちょっとありますが、ツルツルしたハリのある麺。初めての食感です

行きつけのスーパーで買っていますが、他のスーパーでは見たことがありませんので、どこでも売っているわけではないみたいですね


それを使ったぶっかけ麺が、最近の我が家のヒットです

鶏胸肉をトッピングすると満足感がさらに増します



ちなみにお出汁の教室に行ってから、我が家では麺つゆを手作りするようになりましたが、やっぱりとっても美味しい

でも、その時は習っていないのですが、最近「かえし」を作って出汁で割るスタイルが気に入ってて、常に「かえし」を作っています

甘さの配合にあと少し改良の余地はありますが、「かえし」を作るようになってから麺つゆ作りがと~っても簡単になりました。
お出汁教室では習っていなくても、そこに行ったことで「かえし」に興味を持つことができました。
そういう意味でもお出汁教室に行って良かったです

何よりM君がとっても喜んで食べてくれますし、息子もなんと言っているか分からないのが悲しいですが、とにかく「このツユが美味しいよ」と言って食べてくれいるような気がします。気のせい??

もっと暑くなったらさらに美味しく感じるのかな??
ではでは良い1日をお過ごしください



いつもありがとうございます




