こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
rincoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今月のプライベートレッスンを開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
メニューは洋食で、メインはこれからの季節にピッタリの「チキンのトマト煮」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/45c0987ff2434f86585dd0c92ea87481.jpg)
グリーンピースのスープと基本のグリーンサラダも一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
美味しく出来たつもりでしたが、一番気になるところは3人のお子様が食べてくれるかどうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
生徒さんから夜メールがあり、お子様も旦那様も喜んで食べて下さったとの事で一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あ、でも、グリーンピースのスープはお子様には向かなかったみたいです
言われてみれば、分かる気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こちらの生徒さんは男の子と女の子3人のママさんなので、大人だけでなくお子様の感想も一緒に知る事ができて大変参考になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この感想が今後のレシピ作りの時にすご~く役立つのです。
レシピ作りは、もちろんまず私が美味しいと思うものを作り、生徒さんがレシピ通りに再現できるかを考え、彼氏さん、旦那様、お子様がどう思うかも考えて最終的なレシピを書き上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
例えば今回のチキンのトマト煮は、途中までは「子供味」なのですが、最後に使うスパイス&ハーブのブレンドであっという間に「大人味」になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大人味、子供味、もっと細かく女味、男味、、、試作も何度もしますので、手間と言えば手間ですが、せっかくならば食べる人全員に楽しんでもらいたいので、ついつい欲張ってしまいます
面倒くさがりな私ですが「料理を研究する事」に関しては全く面倒だと思いませんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちょっとMの気があるのでしょうか???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とにかく今回も喜んでいただけて本当に良かったです。来月は和食
生徒さんのリクエストで「炊き込みご飯」をお教えします。
またご家族全員に喜んでいただけるように頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ではではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
家庭料理料理教室Melusineのお問い合わせはこちらへお気軽に~
→☆
いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
rincoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今月のプライベートレッスンを開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
メニューは洋食で、メインはこれからの季節にピッタリの「チキンのトマト煮」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/45c0987ff2434f86585dd0c92ea87481.jpg)
グリーンピースのスープと基本のグリーンサラダも一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
美味しく出来たつもりでしたが、一番気になるところは3人のお子様が食べてくれるかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
生徒さんから夜メールがあり、お子様も旦那様も喜んで食べて下さったとの事で一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あ、でも、グリーンピースのスープはお子様には向かなかったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こちらの生徒さんは男の子と女の子3人のママさんなので、大人だけでなくお子様の感想も一緒に知る事ができて大変参考になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この感想が今後のレシピ作りの時にすご~く役立つのです。
レシピ作りは、もちろんまず私が美味しいと思うものを作り、生徒さんがレシピ通りに再現できるかを考え、彼氏さん、旦那様、お子様がどう思うかも考えて最終的なレシピを書き上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
例えば今回のチキンのトマト煮は、途中までは「子供味」なのですが、最後に使うスパイス&ハーブのブレンドであっという間に「大人味」になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大人味、子供味、もっと細かく女味、男味、、、試作も何度もしますので、手間と言えば手間ですが、せっかくならば食べる人全員に楽しんでもらいたいので、ついつい欲張ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちょっとMの気があるのでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とにかく今回も喜んでいただけて本当に良かったです。来月は和食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
またご家族全員に喜んでいただけるように頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ではではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)