えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

202の面影

2015-10-13 | 車関連
最近とんと見なくなったW202型のCクラス。
先日、夜走っていて前方に見えるは懐かしの202と思いきや、、何か違う。
よく見ると「NISSAN」車のようです。
何かと思えば、ティーダラティオでありました。

この手のパクリは珍しくないが、どこぞの国とは違い、本家の現行型に被せないのは矜持でありましょう。(笑)
テールライトの造形は本当によく似ていて、ブレーキ灯の位置まで同じです。
トランクリッドの切り方も、リアガラスの付き位置・角度などよく似ております。
そういえば、昔のサニーもE30をパクりましたっけ。
すでに時効でしょうか。

タイトル画は、Honda Project 2&4 powered by RC213V
MotoGPクラスに参戦している競技専用車「RC213V」の公道仕様車「RC213V-S」に搭載されている999ccV型4気筒エンジンを載せる。1万3,000回転で215馬力の最高出力を発揮する二輪車ならではの高回転エンジンに、専用開発の6速DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の組み合わせという。
公道では怖いし恥かしいけれど、もてぎあたりで2千円/周位にて乗せていただきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする