「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ピークカット15%大作戦

2011年04月13日 | 今日の出来事 

今日は「ピークカット15%大作戦」と銘打って、県内で大々的に計画的節電が行われました。
第1回目である今回は17時から19時まで。

当塾もできるだけ協力しようと考え、実際にやったことは…
・使っていない教室では全てのコンセントを抜く。
・その時間帯に印刷機を使わないですむように早めにプリントを作る。
・暖房の温度設定を下げる。
これだけじゃあ15%もカットできている気がしませんが。

どうしても仕事の性質上、
授業の時間帯をずらしたり、照明の数を減らしたり
別クラスの生徒たちを1つの教室に集めてエネルギー効率の良い授業をする、
なんてことは難しいので、これくらいが限度です。

ただし、夏は毎年しっかり冷房を効かせていたので
今年はある程度生徒たちにも我慢してもらおうかな、とは思っています。
学校だって冷房入ってないんだし。

来週は時間を変えて第2回目が行われるそうです。
もう少し節電できるところがないか、考えてみたいと思います。

停電になってしまうとまったく仕事にならないから、なんとか回避できるといいなあ…。