とりあえず、今日で定期テスト対策授業が終わりました。
今回は範囲が長くて内容も難しかったから結果が不安。
結果はどうあれテストが早く終わることだけを願っている生徒が
ワークの答えひたすら書き写して(書き殴って)いる現場を
目撃してしまったので、さらに不安。
中1クラスでは、結局「三人称単数」を理解してくれなかった生徒がいたしなあ。
(『「私」と「あなた」以外の1人』って、そんなに難しいかしら…。)
この結果をもとに三者面談をやることになったりしたら…と思うと気が重いです。
もちろん、真面目にコツコツ勉強していた生徒もいますので
そちらはきっと良い結果を出してくれるだろうと期待しているんですけどね。
それよりも、ヒドイ生徒がとことんヒドイ点数をとりそうな予感がして気がかりです。
結果報告を聞くまでは、枕を高くして寝られなそう…。

今回は範囲が長くて内容も難しかったから結果が不安。

結果はどうあれテストが早く終わることだけを願っている生徒が
ワークの答えひたすら書き写して(書き殴って)いる現場を
目撃してしまったので、さらに不安。

中1クラスでは、結局「三人称単数」を理解してくれなかった生徒がいたしなあ。

(『「私」と「あなた」以外の1人』って、そんなに難しいかしら…。)
この結果をもとに三者面談をやることになったりしたら…と思うと気が重いです。

もちろん、真面目にコツコツ勉強していた生徒もいますので
そちらはきっと良い結果を出してくれるだろうと期待しているんですけどね。

それよりも、ヒドイ生徒がとことんヒドイ点数をとりそうな予感がして気がかりです。

結果報告を聞くまでは、枕を高くして寝られなそう…。