一月三日(月)晴れ。
箱根駅伝は、早稲田が優勝したが見ごたえのあるレースだった。往路に花の二区、権太坂附近で応援していたところ、「骨髄バンク」何とかNPOのノボリを持った連中がいる。駅伝とは全く関係のない、のぼりをテレビに映して貰おうと、め一杯広げている。後ろにいる私達は、いい迷惑で、選手が来るのが見えない。その骨髄バンクのノボリには、何とかコーディアル証券の文字もある。一流会社ではないか。せこいことしていないで、もっと堂々と宣伝しろって言うの。神聖なアマチアの駅伝に、自分達の宣伝をしようなんて、きっとこいつ等は詐欺師に違いない。人の迷惑を考えないこいつ等を殴ってやろうかとも思ったが、正月早々から怒るのも嫌なので我慢したが、何が骨髄バンクに登録をだ、まず自分の家族からはじめなさい。ろくな連中じゃない。
そんな訳で、また詐欺師連中に会うのが嫌なので、テレビ観戦したが、応援していた青山学院、拓大、国学院が無事にシード権を獲得して、まずはめでたし、めでたし。
駅伝終了後、慌てて、原稿に取り掛かった。六時過ぎにようやく脱稿したが、まるで自信がない。後は編集者任せで、まな板の鯉の心境である。もとより解説など書く柄ではないので、難儀した。まあ早い話が、文才のないのを棚に上げて、先延ばしにしていただけだ。
自分へのご褒美と称して、久し振りに近所の清水苑に行った。愚妻と二人では面白くないので、カメ&アコちゃんを迎えに行き「殺害塩化ビニール」という名前の恐ろしいパンクプロレスのリーダーから頂いた「黒霧島」をガンガンやった。
二次会は、我が家で。十一時頃に解散。