11月14日に地域の基幹病院から、脳挫傷・脳梗塞の85歳男性がリハビリ目的で転院してきた。依頼があったのは10月4日だが、当院の病棟の事情と、10月24日の脳梗塞発症があり、受け入れがなかなかできなかった。
転院依頼があった時は経管栄養をしていたが、転院時には経口摂取が始まっていた。胃瘻造設かと思っていたので、その点は助かった。
9月15日に屋根から転落して頭部を打撲した。外傷性くも膜下出血・脳挫傷・後頭骨骨折を来していた。心房細動でDOAC(エドキサバン)を内服していたので、Xa阻害薬中和薬のアンデキサネットアルファ(オンデキサ)が使用したそうだ。オンデキサは338671円なり。(搬入時→再検→再検、脳梗塞発症時)
保存的に治療していたが、不穏がひどく、精神科が介入して向精神薬が複数処方されていた。ブロナンセリン(ロナセンテープ)・クエチアピン(セロクエル)レンボレキサント(デエビゴ)に、バルプロ酸(デパケン)も入っていた。
転院時は不穏はそれほどでもなかったので、夜間不眠ためトラゾドン・ラメルテオン(ロゼレム)を追加して、バルプロ酸は一般的でないので休止した。
当初は転院後に胃瘻造設の処置を予定していたので、まず急性期病棟で受けていた。しかし経口摂取ができることから(嚥下調整食3から4へ)、その必要がなくなり、すぐにリハビリ病棟へ転棟となった。
転倒後はリハビリの指示が入らないというのも困ったが、不穏がひどくなった。セロクエルを漸増していったが、(日中笑顔のこともあるものの)怒り出すと大声を上げて(歌謡のコンクールで出ていた方で、よく声が通る)、抑制をすり抜けた。
これは施設入所は困難で、向精神薬の量からいっても精神科病院でないと対応できない、ということで精神科病院に転院を打診することになった。(受け入れはけっこう厳しい)
エビデンスはないが、症例報告はあるバルプロ酸(デパケン)を再開してみた。先週末からだが、ちょっといい感じになってきた。突発的な大声は出るが、長くはならないそうだ。