goo blog サービス終了のお知らせ 

豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

時間の変り目の早いこと…北斗市

2012-12-22 15:38:52 | ファース本部
10年一昔などと云いましたが、今や1年一昔とでも云いたいくらいです。
政治の世界も激しい地殻変動が起きていますが、産業構造も経済も一年経つと様変わりしてしまいます。
とても元気だった企業がいつの間にか倒産して無くなっていたりします。

沿道のコンビニなどは、あるつもりで行ったのに既に空き家になっていることが。
新しくオープンした居酒屋さんは、1年余りで閉店してしまう場合も。
大規模な地域工務店の経営の実態も大きく変わり始めています。

その中で地域の小さな工務店だけは、何十年も同じようにコツコツと仕事を行っています。
人の生活がある限り暮らしの営みは存在します。するとそこには必ず衣食住が伴っているのですから。
生きるために必要な「住」を担う私達の仕事は、大きな野心さえ持たない限り永久に不滅です。

しかし、その中身は日進月歩なのです。建築基準法や住宅ローン金利などは月毎に変わっているようも感じてしまいます。
ここへ来て政権が変わるため、また私達の工務店経営の見直しなども必要となりそうです。
新しい情報の取得に遅れをとれば致命的なダメージを負うことにもなりかねません。

写真は、私の使用しているコンピューター類ですが、左がアイパット重さ800g、右がノートパソコン700g、真ん中がスマートフォン150gです。
仕事の内容で使い分けしておりますが、この他に自分の本社にはデスク用の大きなパソコンが陣取っております。
このような機械類は、月ごとに新機種が出され、使いこなさないうちに新しいモノが。

今日はデスクで原稿執筆を行っていましたが、原稿内容もひと月前の情報をもとにしたら内容が陳腐化する場合もあります。
さて、今日は三連休の初日です。出社していたスタッフも三々五々と引き上げて行きました。
当方もデスクを離れて外の空気に触れてきます。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする