今日も多摩川へお散歩。
また、先日ご紹介したガス橋下流のトモエガモさんにお会いしました。
この方、巡礼なのでしょうか、、、同行二人を地で行っておりますね~
って、書きましてはたと気がつきました。同行二人は、弘法大師が同行してくださるという意味。
それも当然といえば当然。この少し下ったところには川崎大師がありますよね。
弘法大師のお住まいでございますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/61f5f20f9fc95a5d9559f43918f60af2.jpg)
それにしても、昨日はお目にかかれませんでしたね、ってお聞きしましたら、「ふん」って鼻先で笑われました。「巡礼に、報謝をしない人なんか相手にしてないから」なんだそうです。
「して、そなたの名前は」
「あ~ぃ、弓雄ともうしま~す」
あんたはオスなんじゃないか。なんでそこに男が出てくるんだ。可愛い女の子がやるからいいんだよって、私はふて腐っておりましたけどね~