今年はメジロが多いって何度も書いていましたね。日記にもずいぶんたくさんのメジロをアップしています。
そのせいでしょうか、今日はベランダのプランターに10度以上もメジロのお客さんがありました。
メジロを驚かせないように、ガラス越しの撮影なので、シャープでないのはお許しあれ。

メジロを目にする機会が多くなると、こんな風景も目にすることもあります。

求愛行動? いえ、夫婦の間で羽つくろいしているのです。(相互整羽と呼ぶのだそうです) 食事が終わって、夫婦でぴったりとくっついて、羽つくろいをして欲しいときは首を伸ばして、相手を促したりするのだそうです。橘川次郎というかたの「メジロの眼 行動・生態・進化のしくみ」という本にそのことが出ているそうです。繕われている方のメジロのこの至福の時って顔がなんとも言えず可愛かったです。
これだけメジロを目にすると、この本も読んでみたいですね。
いつもはきちんとしているメジロも、中にはぼさぼさのもおりまして、、
私だろうって、いえ、私はヒヨドリですから。

後は、まあいつもの如く、、、、
遊ぼうよ~

なんか、面白いゲーム知らない?

あれなんか、面白そうじゃない?

それとも、こっち?

それも面白そうね~

って、ことでお後がよろしいようで。
![]() | メジロの眼―行動・生態・進化のしくみ橘川 次郎海游舎このアイテムの詳細を見る |