旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

サイゼリヤ

2021-12-13 23:55:00 | たべる

フレッシュワイン デカンタ(250ml)白(200円)

令和3年12月13日月曜日。夕食に出掛けてくる。


イタリア風もつ煮込み(350円)

注文しようとした料理は品切れで今まで食べた事のない料理を注文する。なかなか美味しい。パンと一緒に食べたい。


白菜のクラムチャウダー(300円)

今日は寒かったので温かいスープを。


ソーセージピザ(400円)


ペペロンチーノ(300円)

このへんはよく注文する。今来ているサイゼリヤの店舗は今日で閉店となる。最後の晩餐である。実は土曜日から三日連続で訪れている。


すっきりレモンのシャーベット(200円)

名残惜しく普段食べないデザートも注文する。


店内のクリスマスツリーkirakira2

ごちそうさまでした。長い間ありがとうございました。


サイゼリヤ 三郷駅南口店 (埼玉県三郷市三郷)

よく利用するサイゼリヤが閉店するのは、11年前の平成22年11月28日をもって閉店した新松戸店以来である。行きつけのお店が無くなるのは寂しいものである。


三郷駅頭の様子


moon 旧暦十一月十日の月


JR東日本 武蔵野線 三郷駅 (埼玉県三郷市三郷)

関西本線にも三郷駅があり、重複を避けるため乗車券は「(武蔵)三郷」となっていた。武蔵野線は「みさと」と読むが関西本線は「さんごう」と読む。






新松戸の常磐線のりばではホームドア準備中



12月19日(日)利用開始予定だそう。


利用開始済みの馬橋のホームドア いずれも令和3年12月13日撮影

新松戸のホームドアと違う。