臺灣桃園國際機場 第二航廈 (桃園市大園區航站南路)
無事、中華民國(臺灣)に入境(入国)する。空港内の臺灣銀行で日本円を30,000円両替すると、手續費(手数料)30元が差し引かれ、新台幣7,314元となった。円安なので、これまでの台湾旅行で一番レートが悪い。30,000円が10,000元以上になった円高の頃が懐かしい。
單程票 機場→台中(240元)
台中行のバスに乗る。複数の会社の便があるが、各社の時刻表を見た結果、前回利用したのと同じ会社のバスとなる。運賃も変わっていない。18時半の発車というので、空港内の7-ELEVENで悠遊卡にチャージしておく。悠遊卡(ヨーヨーカー)とは日本のSuica、ICOCA、PASMOのような交通系ICカード。全てではないが、台湾の鉄道、バス、台北捷運(地下鉄等)で乗車券として、コンビニエススストア等では電子マネーとして使える。チャージは加值と言うが、発音が判らないので日本語で「チャージをお願いします」と頼む。500元チャージしておいた。ついでにカードでペットボトルの黒松沙士を買ってバス乗り場へ戻る。
悠遊卡
建明客運(飛狗巴士) 5503 (桃園機場第二航站)
車内はハイデッカーで二人掛と通路を挟んで一人掛とゆったりしている。第2ターミナルが始発だったので、好きな席に座る。18時36分頃に出発。すぐに第1ターミナルに停車。ここでほぼ満席となった。18時45分頃に出発。空港の周りの道路がそのまま高速道路に繋がっている。バスは快走するが、すぐに渋滞となる。週末、金曜の夕方だったか。北上する台北方面と、南下する高雄方面との分岐がある。台北方面は渋滞したままだが、高雄方面の車は流れている。台中は高雄方面である。分岐点を通過して、ようやく順調にバスは走り、やれやれといった感じだが、南下する方も交通量は多いようで、時折車が詰まってくる。車内は前回と違い、消灯していない。手元が明るくて助かる。草臥れたので、ゆったりした座席で居眠りをする。一部に携帯電話のうるさい客がいるが、違う国なので仕方がない。午後9時位に台中につけばいいと思っていた。9時前に高速を出て、台中市街地の停留所に停まってゆく。空港の跡地なのか灯りのない広大な空間がある。バスは台中の中心地を行く。一般道なのでゆるゆると進む。高速を降りて50分位掛かって台中の駅に着いた。今夜の9時40分には行きたいところがあるのだが、もうその時刻を過ぎている。
建明客運(飛狗巴士) 5503 (台中車站)
建明客運 5503 桃園機場第二航站(18:36頃)→台中車站(21:42頃) 票價240元
台中の高架化工事は進んでいるが、まだ線路は切り替わっていない。立派な台中駅舎を眺める間もなく、悠遊卡 で改札を通る。台中地区でもカードで乗車出来るようになった。月台(プラットフォーム)に上ると、いい具合に彰化行の區間車(各駅停車に相当)が入線してきた。今日は彰化に泊まるのである。時間の読めないバスより、鉄道の方がいいなと思っていたら、途中の新烏日で何分も止まってしまう。どうやらダイヤが乱れているらしい。新烏日は台灣高鐵(新幹線)との乗換駅で、そちらからと思われる家族連れが乗り換えてきた。遅れている自強號(特急に相当)が通過してゆく。悠遊卡 は無座(立席)で自強號も利用出来る。すぐに區間車に飛び乗らずに駅の案内を確認すればよかった。自強號は彰化にも停車するので、そちらの方が早く着く。続いて太魯閤號(特急に相当)も通過してゆく。太魯閤號には悠遊卡 では乗れない。2本の列車の通過待ちをして終着の彰化に着いた。
臺灣鐵路管理局 台中線(山線) 區間車 2193次 [EMU800型] (彰化)
EMU800型の車内の様子!
クロスシートとなる座席もあり!
台中線(山線) 區間車 2193次 台中(21:48)→彰化(22:16) 45ED854
◆票價26元(電子票證票價24元)
閘門(改札機)の本体にIC卡感應區(ICカード読取部)が!
前回の台湾旅行では自動改札機があってもICカード読み取り部がなく、有人改札の簡易改札機にタッチしたが、この改札機は本体に読取部があるので、スッキリしていていい。
このイラストは!?
日本の鉄道だけでなく、台湾でもこうゆう感じのキャラクターを使っているのか。臺鐵は日本で言えば国鉄に相当するが、国鉄当局がこのイラストをICカードの利用促進に使っているのが凄い。さて、駅の側の予約しているホテルに向かう。立地は申し分ない。宿泊料金(1,750元)もクレジットカードで日本から決済してある。ホテルウェブサイトが中文(中国語)のみなので、大丈夫だったのか心配だったが、ホテルからのEmailの印刷を見せると問題ないようだった。旅券を控えられ、朝食の選択をして、部屋の鍵とテレビのリモコンを持って客室へ向かう。途中のロビーには若者のグループがいる。
台灣大飯店 (臺灣省彰化縣彰化市中正路)
部屋に入る。見ていた写真どおりきれいな部屋である。ホテルの名前が台灣大飯店と大そうであるが。房價(宿泊料金)は1,750元とお手頃。ちなみに円換算されたカード会社からの請求は6,820円だった。
NHKは映らない!
何故かガラス張りのシャワー・洗面所!
部屋に荷物を置くと、さっそく外出する。午後9時40分開店で、売切れ次第閉店という人気店に行くのだ。彰化は二年前に駅には来ているが、街を歩くのは初めてである。ホテル前の通りを南へ行くだけなので間違える事はないだろう。開店から1時間程した人気店に到着した。客は誰もおらず、お店の人が後片付けをしているところだった。遅かった。ここでご飯を食べるために彰化に宿をとったのに。円安だからと台中までバスを利用したが、高鐵(新幹線)にしておけば、もっと早く来られたのだ。もう何もかも遅すぎる。店の人に日本語で「また来ます」と言い放つと、そこを後にした。
天隆 (臺灣省彰化縣彰化市中正路)
食べたかったのは爌肉飯。彰化の名物らしく、これを出すお店はいくらでもある。近くのお店に入り注文する。
爌肉飯(50元)
小さなお茶碗にご飯のよそった上に豚肉を炊いたのが載った料理。よく見ると、脂身と別のところの肉が串刺しにして一緒に炊いてあるのだ。想像通りの味でまあ美味しいが、肉が少しぬるい気がする。台湾で熱々は流行らないのか。
貢丸湯(25元)
スープはいたって薄味。自分で大量に調味料を投入するのだろうが、加減が分からない。それでも、今日は爌肉飯を食べられたので一応よしとするか。
ここがお目当てのお店だったが…
お店の片付けがすすむ。さて、ホテル前の7-ELEVENに立ち寄り、コーヒーとアイスを買ってゆく。夜市に行き、かき氷を食べてくるような元気はない。
UCC BLACK(25元)
日本から台湾向けに輸出している缶コーヒー。後ろの綾鷹は成田で買ったもの。
義美 紅豆牛奶冰棒(25元)
中身はこんな感じ♪
ここまで中華民國104年7月24日撮影(悠遊卡の画像を除く)
紅豆は日本語で小豆。あずきミルクアイスバーです。アイスを食べ終えると、NHKも映らず、お相撲の結果も分からないので、明日に備えてもう寝る事にする。
客室からの眺め! ここから中華民國104年7月25日撮影
中華民國104年(2015)7月25日星期六(土曜日)。彰化のホテルで目覚める。自分の利用する台湾のホテルにはたいてい客室に時計がないが、このホテルにも置いていない。持参の電波時計を利用するが、今回は日本時間に戻ってしまう事なく、正しい時刻にアラームが鳴った。時計代わりにテレビをつけておく。
台風は台湾に来なかったが、進路が西日本へ!
U12 Baseball World Cupで台湾が初戦に勝利!
朝食は三種類から選べる!
さて、このホテルの朝食はレストランではなく、近くの飲食店のテイクアウトメニューをホテルで受け取るか、お店に足を運んで食べてくるようである。ホテル正面の7-ELEVENで朝食セットを受け取る事も出来るようである。朝から出歩くのも面倒なので、ホテル内で受け取る。配布場所は泊まっているのと同じ6階にあるカウンターである。行ってみると部屋番号の書き込まれたマクドの紙袋が大量に積み上げられている。せっかく台湾に来ているので、台湾らしいものをと豆漿を頼んでおいた。自分の部屋番号の書かれたビニール袋に入った朝食を貰ってくる。その内容は。
豆漿
中身はこんな感じ♪
温かい豆乳です。味付けされたものや、甘くしたものもあるそうだが、これは普通の豆乳。ならば冷たい方がいいな。
包子
千切っても具は無し
豆漿に浸して食べてみます。
饅頭
何か白い物ばかり食べている。
こちらは肉まん!
塩っ気のあるのは饅頭だけ。初めての豆漿の朝食に物足りなさを感じるが、ハンバーガーより健康的かも知れない。しかしマクドの朝食を希望する客の方が多く、自分も次回はマクドにするだろう。豆漿もホテル受け取りではなく、お店に足を運べばいろいろ食べられたかも知れない。ごちそうさま。
午後から雨の降るところも…
建物は古いが、改装されて気持ちのよいホテルだった。駅前のホテルなので、列車の時間前までゆっくりしてチェックアウトする。
ホテルの外観
下の階は映画館になっている!