昔勤めていた会社の役員さんにも言われていたんですけど、
それが仕事(会社)でも、プライベートでも「常に目標を持て!」って。
人間のキャパが小さく今が手一杯だと『目標』なんてモノは無くて
「休みてぇ~」なんて『願望・欲望』だけしか思い浮かびませんでした。
会社をどうする、仕事をどうする?とゆう目標は追々見つけるとして(笑)
じゃぁ、プライベートは?(都合がいいっす)
オッさんになってくると、「何々したい」と思っても
それの前後が気になって、「かったリーなぁ」となってしまいます(笑)
もっとこう、この細い目がストレートに純粋にキラキラ出来るものは?
年に4,5回走っていた車の走行会
あれ以来行ってません。
行かない理由は何?
ベスパは?
じゃあ、釣りは?
...んっ、!。
とゆう事で、
昔、ブログにも書いていたけど(やっと今頃)船舶免許を。
僕の廻りには船舶免許を持っている人はいても、ツテが無くて
結局ネットで探してマリーナで受けれる所に申し込みました。
驚くべきは申込みの簡素な事で、印鑑も2個所しか押す所がありません。
普段、「これでもかー」ぐらい押している身には物足らないっす(笑)
申請書持っていた時に受付の(あまり若くない)オネーさんに
「これって難しい?、どれ位の合格率ですかー?」と尋ねたら
「簡単ですよー(笑)、90%以上合格しますよー」と言われました。
今僕が持っている資格試験の合格率は16~38%とプレミアムな(笑)
物が殆ど、いくら40過ぎのオッさんのチャレンジとはいえ「バカにするなー」
そんな合格率なら『試験』じゃなくて『講習』で貰えるようにすればいいじゃん。
講習で貰えるなら、残り10%に入る恐怖を感じずに済むじゃん(笑)
さて、この免許は僕に目標を与えてくれる礎になるのでしょうか?
毎日をウキウキさせてくれるよう発展していくかな?
それが仕事(会社)でも、プライベートでも「常に目標を持て!」って。
人間のキャパが小さく今が手一杯だと『目標』なんてモノは無くて
「休みてぇ~」なんて『願望・欲望』だけしか思い浮かびませんでした。
会社をどうする、仕事をどうする?とゆう目標は追々見つけるとして(笑)
じゃぁ、プライベートは?(都合がいいっす)
オッさんになってくると、「何々したい」と思っても
それの前後が気になって、「かったリーなぁ」となってしまいます(笑)
もっとこう、この細い目がストレートに純粋にキラキラ出来るものは?
年に4,5回走っていた車の走行会
あれ以来行ってません。
行かない理由は何?
ベスパは?
じゃあ、釣りは?
...んっ、!。
とゆう事で、
昔、ブログにも書いていたけど(やっと今頃)船舶免許を。
僕の廻りには船舶免許を持っている人はいても、ツテが無くて
結局ネットで探してマリーナで受けれる所に申し込みました。
驚くべきは申込みの簡素な事で、印鑑も2個所しか押す所がありません。
普段、「これでもかー」ぐらい押している身には物足らないっす(笑)
申請書持っていた時に受付の(あまり若くない)オネーさんに
「これって難しい?、どれ位の合格率ですかー?」と尋ねたら
「簡単ですよー(笑)、90%以上合格しますよー」と言われました。
今僕が持っている資格試験の合格率は16~38%とプレミアムな(笑)
物が殆ど、いくら40過ぎのオッさんのチャレンジとはいえ「バカにするなー」
そんな合格率なら『試験』じゃなくて『講習』で貰えるようにすればいいじゃん。
講習で貰えるなら、残り10%に入る恐怖を感じずに済むじゃん(笑)
さて、この免許は僕に目標を与えてくれる礎になるのでしょうか?
毎日をウキウキさせてくれるよう発展していくかな?