放置していたツケでチャンバーからの白煙が多いので100キロ程連続走行して溜まっているであろうカーボンを燃焼したいと考えていました。
台風の影響で大雨になるはずだった日曜日、何故か愛知県だけは雨が降っていません。
一応雨具を持って、大降りになったら帰ってくればいいかといつもの三河湖を目指します。
なんとなんと三河湖に向かう道中に1台もバイクを見ません。
もちろん三河湖の駐車場もバイクは僕1台だけでしたよ。

三河湖に向かう道中に雨に降られましたがカッパを着込む程ではなく通過しちゃいました。お陰で埃だらけのKDXが少し綺麗になったかと?

空いた道と意図的に高回転を使った事もあり、帰り道ではほとんど白煙が気にならなくなりました。ずっと思ってますけどサイレンサーのグラスウールは巻き替えないと音が随分大きくなってます。
台風の影響で大雨になるはずだった日曜日、何故か愛知県だけは雨が降っていません。
一応雨具を持って、大降りになったら帰ってくればいいかといつもの三河湖を目指します。
なんとなんと三河湖に向かう道中に1台もバイクを見ません。
もちろん三河湖の駐車場もバイクは僕1台だけでしたよ。

三河湖に向かう道中に雨に降られましたがカッパを着込む程ではなく通過しちゃいました。お陰で埃だらけのKDXが少し綺麗になったかと?

空いた道と意図的に高回転を使った事もあり、帰り道ではほとんど白煙が気にならなくなりました。ずっと思ってますけどサイレンサーのグラスウールは巻き替えないと音が随分大きくなってます。