今年も奥琵琶湖の海津に桜を見に行くことができました。
もうかれこれ20年以上楽しませてもらってます。
今回も知人とバイク2台での花見ツーリング。
バイクに乗って市外に出るのは多分半年ぶりなので当日の朝までは少々緊張気味です。
それでもバイパスに乗って走る頃には気持ち良さのが上回ってきます。
とにかく「寒かったー!」
海津に行く前にマキノのメタセコイヤ並木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/d6fdc180fe0db1ed29011ff6c306cdfc.jpg)
何と、そこで仮面ライダーと遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/711398b6b33e1b732156750c737c4d3d.jpg)
他にも8名の改造人間がいるそうです。
今回はカメラを持って行ったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/6d98d29f8a7aa742cef63c36812d9bd2.jpg)
久しぶりに桜をいっぱい撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/5b0fda09495a031bc451b7a1742d0122.jpg)
ラッキーにも新郎新婦さんも遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/f2292b27cc89e093c6d8309820eec30e.jpg)
そのまま奥琵琶湖パークウエイを登り桜のトンネルを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/33fd6f67084a0d586a3feecf4c653a13.jpg)
2年ぶりぐらいに伺った店で、煮込みハンバーグを食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/06ba9acb08e30b54d644c7fd299b9165.jpg)
道中、安全に、ドカも不具合無く、楽しんで帰ってくることができました。
さて次は何処に行こうか。
帰り道に伊吹山を見ていたら、登りたくなりましたよ。
行きたい/やりたいことは色々ありますがアレもコレもと・・・ねぇ。
もうかれこれ20年以上楽しませてもらってます。
今回も知人とバイク2台での花見ツーリング。
バイクに乗って市外に出るのは多分半年ぶりなので当日の朝までは少々緊張気味です。
それでもバイパスに乗って走る頃には気持ち良さのが上回ってきます。
とにかく「寒かったー!」
海津に行く前にマキノのメタセコイヤ並木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/d6fdc180fe0db1ed29011ff6c306cdfc.jpg)
何と、そこで仮面ライダーと遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/711398b6b33e1b732156750c737c4d3d.jpg)
他にも8名の改造人間がいるそうです。
今回はカメラを持って行ったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/6d98d29f8a7aa742cef63c36812d9bd2.jpg)
久しぶりに桜をいっぱい撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/5b0fda09495a031bc451b7a1742d0122.jpg)
ラッキーにも新郎新婦さんも遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/f2292b27cc89e093c6d8309820eec30e.jpg)
そのまま奥琵琶湖パークウエイを登り桜のトンネルを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/33fd6f67084a0d586a3feecf4c653a13.jpg)
2年ぶりぐらいに伺った店で、煮込みハンバーグを食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/06ba9acb08e30b54d644c7fd299b9165.jpg)
道中、安全に、ドカも不具合無く、楽しんで帰ってくることができました。
さて次は何処に行こうか。
帰り道に伊吹山を見ていたら、登りたくなりましたよ。
行きたい/やりたいことは色々ありますがアレもコレもと・・・ねぇ。